CATEGORY

教育委員会より

第11回 岩内町長杯全道少年U-10サッカー岩内大会 開幕!!

第11回 岩内町長杯全道少年U-10サッカー岩内大会 開幕!! 7月19日~21日「第11回 岩内町長杯全道少年U-10サッカー岩内大会」が開幕します! 全24チームの出場ブロックが決定しましたのでお知らせします!! ◆開催場所  岩内運動公園サッカー場&陸上競技場 ◆開催日程  平成26年7月19日(土)~21日(月祝) ・19日(土)10:00~開会式 予選リーグ ・20日(日) 9:30~決 […]

「岩内町いじめの防止等に関する条例(仮称)案」の概要についての意見募集について

平成25年9月に「いじめ防止対策推進法」が施行され、10月には文部科学省において「いじめの防止等のための基本的な方針」が策定されております。 岩内町においても、いじめの防止、いじめの早期発見及びいじめの早期解消その他のいじめへの対処のための対策を総合的かつ効果的に推進するために、岩内町いじめの防止等に関する条例(仮称)を策定します。 つきましては、条例(案)の概要について、意見募集をいたしますので […]

平成25年度 小樽商科大学公開講座のお知らせ

毎回好評頂いています、小樽商科大学公開講座のご案内です。 今回は小樽商科大学准教授の南 健悟氏をお迎えし「海のくらしと法律~気楽に「法律」の話を聞いてみよう!」をテーマに開講します。 本講座では、まずは法律に関する基礎的な内容をお話しした上で、岩内町にお住まいの皆さんが、働き、生活をしている中で、知らない間に法律とかかわっている、ということをお話しします。 町民の皆様、知人・友人をお誘いの上、多数 […]

町民講座 北陸大学文化講演会のお知らせ

毎年開催しています、町民講座 北陸大学文化講演会のご案内です。 今回は北陸大学未来創造学部教授の長谷川孝徳氏を講師にお迎えし「石川県と北海道開拓」をテーマに開講します。 石川県は江戸時代から北海道とゆかりのある県です。北前船が北陸と蝦夷を結び、明治に入ってからは多くの石川県人が北海道の開拓のため海を渡っていきました。共和町前田や札幌市手稲前田など、現在も残るその地名が示すように、加賀藩前田氏は北海 […]

岩内町こども絵本館臨時休館のお知らせ

平成25年4月22日月曜日、中央小学校が休みのため、 こども絵本館は臨時休館します。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。   お問い合わせ:岩内町教育委員会教育課 社会教育・青少年担当 TEL:0135-67-7099 

わいわいウィークエンド教室 おわりの式「映画鑑賞会」のお知らせ

2月のわいわいウィークエンド教室は、昨年5月からの各種行事をふりかえってから、長編アニメーション映画「ハードル」を上映します。 参加料は無料で、定員は60名です。小学生、そして保護者の皆さん、多数の参加をお待ちしています。 ◆とき 平成25年2月16日(土)午前10時 ◆ところ 岩内地方文化センター2階 視聴覚室 1年のふりかえり ~午前10時10分 「ハードル」上映 午前10時10分~ ※上映時 […]