CATEGORY

教育委員会より

岩内町民体育館利用予定表(令和2年1月分)について

岩内町民体育館利用予定表(令和2年1月分)については、こちらのとおりとなります。 あくまで予定ですので、変更になっている場合もありますので、体育館(0135-62-2266) または教育委員会(0135-67-7099)までお問い合わせいただきますようお願いいたします。

1月8日は「高校生ワークショップ」 (木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の内容で「高校生ワークショップ」を行います。 岩内高校美術部員が企画・協力によるもので、ペーパーパンチを使ってオリジナルの飾りを作ります。 町民の皆様のご参加をお待ちいたしております。 なお、美術館は、新年1月3日(金)より開館いたしております。 お正月休みで帰省されている皆さんも、ご家族そろって美術館へお越しください。 記 高校生ワークショップ「ペーパーパンチで作るペー […]

冬休みワークショップ (木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の内容で「冬休みワークショップ」を行います。 来年の干支であるネズミをモチーフに、動く電車をかたちをした2020年カレンダーを作ります。 町民の皆様のご参加をお待ちいたしております。 記 冬休みワークショップ 「チューチュートレイン 子年カレンダーをつくろう!」 日 時:12月21日(土) 13:30~16:00 場 所:木田金次郎美術館 参加料:無料(美術館へお申し込み […]

自主文化事業「八代亜紀 アコースティックコンサートin岩内」の開催について

令和2年2月14日(金)、岩内地方文化センター大ホールにおきまして、 文化センター自主文化事業「八代亜紀 スペシャルアコースティックバージョン」を開催いたします。 ※ポスターはこちら 八代亜紀 初のアコースティックコンサートとなっており、「舟歌」や「雨の慕情」などの往年のヒット曲からJAZZのスタンダードナンバーまで生バンドでお贈りするスペシャルプログラムとなっております。  12月14日(土)午 […]

秋から冬を迎える企画展「木田金次郎 アトリエ解体新書」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の2つの展覧会を開催中です。 町民の皆様のお越しをお待ちいたしております。 記 開館25周年記念 秋から冬を迎える企画展「木田金次郎 アトリエ解体新書」  2019年11月8日(金)~2020年3月29日(日) 展示室1~3 開館25周年記念 きだび写真館「木田金次郎美術館の四半世紀」  2019年11月9日(土)~2020年1月19日(日) 展示室4 入場無料 &nbs […]

平成31年度全国学力・学習状況調査の結果

平成31年度全国学力・学習状況調査の結果を公表します。 実施内容および結果は次のとおりです。 ◆実施内容 ・実施日   :平成31年4月18日(木) ・対象及び教科:小学校6年生 国語、算数  / 中学校3年生 国語、数学、英語 ◆結果 【小学校】   【中学校】

臨時休館のお知らせ(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、展示入れ替えのため、11月5日(火)の休館日に加えて、 11月6日(水)・7日(木)を臨時休館とさせていただきます。 11月8日(金)からは、開館25周年記念 秋から冬を迎える企画展「木田金次郎 アトリエ解体新書」を開催いたします。 (2020年3月29日(日)まで) また、11月9日(土)からは、開館25周年記念 きだび写真館「木田金次郎美術館の四半世紀」も開催されます(観 […]

【アリー先生企画】 ハロウィンパーティー2019のお知らせ

教育委員会よりお知らせです。 外国語指導助手のアリー先生によるハロウィンイベントを開催! アリー先生お手製のモンスターアートやハロウィンならではの楽しい仕掛けをたくさん用意しています! 当日の入場料は無料で、仮装していても、していなくても、どなたでも気軽に参加できますので、 ご家族・ご友人など、お誘い合わせのうえ、たくさんのお越しをお待ちしております! と き ・1日目 10/26(土) 13:0 […]

「なまら岩内写真展」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の日程で写真展「なまら岩内写真展」を開催いたします。 SNSを中心に、岩内愛があふれ、岩内の魅力を発信している「なまら岩内」のメンバーを中心に、約20名が岩内を舞台に撮影した作品を「#なりきり木田金次郎」をテーマに出品いたします。 記 「なまら岩内写真展」 2019年10月10日(木)~10月27日(日) 木田金次郎美術館 展示室4 入場無料   「なまら岩内写 […]