第7回うきうき絵本フェスタ開催のお知らせ
うきうき絵本フェスタ実行委員会よりお知らせいたします。 今年度も下記の日程で「うきうき絵本フェスタ」を開催いたします。 大型絵本の読み聞かせやクイズラリー・魚釣りゲームなどのほか、プレゼントも用意しています。 また、絵本作家「やまだなおと」さんによりますトークショーも同時開催されます。 参加は無料で、どなたでも参加できます。 皆様のご来場をお待ちしております。 記 開催日:令和4年10月22日(土 […]
うきうき絵本フェスタ実行委員会よりお知らせいたします。 今年度も下記の日程で「うきうき絵本フェスタ」を開催いたします。 大型絵本の読み聞かせやクイズラリー・魚釣りゲームなどのほか、プレゼントも用意しています。 また、絵本作家「やまだなおと」さんによりますトークショーも同時開催されます。 参加は無料で、どなたでも参加できます。 皆様のご来場をお待ちしております。 記 開催日:令和4年10月22日(土 […]
大相撲9月場所が閉幕しました。本町出身、一山本関の最終成績は6勝9敗でした。 場所中盤までは、白星を先行させるものの、終盤の連敗により残念ながら勝ち越しとはなりませんでした。 千秋楽になんとか連敗を止め6勝目をあげたことから、なんとか来場所も幕内に残れるのではないかと予想されております。 来場所は1年を納める九州場所(福岡)で、11月13日から27日です。 一山本関が1年間幕内を守り通せることにな […]
木田金次郎美術館では、下記の日程で「秋のナイトオープン」と題し、午後8時までの夜間開館を行います。当日は、開催中の特別展示「帰ってきた木田金次郎」と、この日初日を迎える「小倉恵一遺作展」のギャラリートークを行います。 この「ナイトオープン」は、観覧料のみで、どなたでもご参加いただけます。 町民の皆さまのお越しをお待ちいたしております。 記 「秋のナイトオープン」 日時: 10月1日(土) 18:3 […]
木田金次郎美術館では、下記の日程で「小倉恵一遺作展」を開催いたします。 小倉恵一さんは、岩内高校美術部顧問として、2014(平成26)年に赴任以来、多くの部員たちを指導してきましたが、昨年8月に、42歳で急逝されました。 今回の展覧会では、小倉先生の道展入選作など、学生時代から近年まで制作してきた作品を展示し、画家としての姿を、教え子からのメッセージとともに紹介いたします。 町民の皆様のお越しをお […]
大相撲九月場所(両国国技館)は9月11日(日)から9月25日(日)まで開催されます。 岩内町出身の一山本関は、先場所、親方の新型コロナウイルス感染症陽性により休場を余儀なくされましたが、番付におきましては据え置きとなり、先場所同様自己最高位であります東前頭13枚目で今場所も挑むことなりました。 休場前の2場所は勝ち越し、また休場した先場所も勝ち越せる勢いでありましたので、今場所も十分勝ち越しが期待 […]
木田金次郎美術館では、下記の日程でコンサートを行います。 木田金次郎の孫・大野桂一郎氏(故人)ゆかりのメンバーによる、木田金次郎没後60年記念のコンサートです。 このコンサートは、予約制で50席限定、8月20日(土)より予約受付を行います。 町民の皆様のお越しをお待ちいたしております。 記 「品川フィルハーモニー・アンサンブル・コンサート」 日 時: 2022年9月11日(日) 13 […]
NPO法人岩内美術振興協会では、下記の日程で「『絵の町・岩内』まちなか美術館」として、「岩内絵画教室」受講生の作品を、町内の商店街に展示いたします。 作品は「駅前通り商店街」「ギンザ通り商店街」「名店街商店街」の46店舗のショーウィンドウなどに飾られます。 作品の観覧は無料です。商店街を散策しながら、ぜひ鑑賞してみてください。 記 「『絵の町・岩内』まちなか美術館」 8月5日(金)~9月1日(木) […]
木田金次郎美術館では、下記の日程で「夏休みワークショップ」を行います。 講師は、岩内高校美術部OBで中学校講師の加藤大幹(かとう・たいき)さんです。 はじめての方、大人もこどもも大歓迎です。 町民の皆様のご参加をお待ちいたしております。 記 夏休みワークショップ「瓶やグラスを正確に描いてみよう」 日 時:8月3日(水) 13:30~15:30 場 所:岩内地方文化センター 会議・研修室 講 師:加 […]
木田金次郎美術館が下記の番組で紹介されますのでお知らせいたします。 記 番組名: NHK総合テレビ 「おはよう北海道 土曜プラス」 日 時: 7月30日(土) 7:30~7:55 (予定) 内 容: 開催中の特別展示「帰ってきた木田金次郎」に関連して、札幌の作品所蔵者の方に取材し、展覧会に作品が出品されるまでの模様が紹介されます。
大相撲七月場所(7月24日(日)まで)に出場していた 岩内町出身の一山本関は、所属する放駒部屋の親方が新型コロナウイルスに感染したことにより 部屋に所属する力士すべてが出場停止を余儀なくされたため、9日目は不戦敗で以降今場所は休場となる見込みです。 今場所も8日目までで6勝をあげる活躍を魅せ、勝ち越しまであと僅かだっただけに非常に残念でなりません。 来場所の番付にどの程度影響があるか、場所後の番付 […]