大相撲9月場所間もなく開幕!岩内町出身力士一山本関は?!
大相撲9月場所(両国国技館)が9月14日から28日まで開催されます。本町出身一山本関は、西前頭5枚目での出場となります。先場所は、一時は優勝争いのトップに立ち、連日場所を盛り上げた一山本関。今場所は番付も上がり、三役をはじめ、幕内上位との対戦となりますが、先場所の経験を活かし、1番でも早く勝ち越しを決めて欲しいところです。 今場所も岩内町民をあげて一山本関を応援しましょう! 大相撲中継はNHK総合 […]
大相撲9月場所(両国国技館)が9月14日から28日まで開催されます。本町出身一山本関は、西前頭5枚目での出場となります。先場所は、一時は優勝争いのトップに立ち、連日場所を盛り上げた一山本関。今場所は番付も上がり、三役をはじめ、幕内上位との対戦となりますが、先場所の経験を活かし、1番でも早く勝ち越しを決めて欲しいところです。 今場所も岩内町民をあげて一山本関を応援しましょう! 大相撲中継はNHK総合 […]
令和7年10月5日(日)、岩内地方文化センター大ホールにおきまして、 文化センター自主文化事業「1時間のクラシック イノック・アーデン~語り手とピアノのための~」を開催いたします。 ※チラシはこちら 札幌市を中心にコンサートを開催し活躍されている岩内町在住のピアニスト 大家純子氏と 朗読劇のスペシャリストとして全国各地で活躍されている谷篤氏がお贈りする休憩なしの1時間の朗読劇としたクラシックコンサ […]
岩内町優良勤労青少年顕彰実施要領 1.顕彰の目的 勤労意欲に富み、自立心豊かで他の範となる勤労青少年を顕彰し、岩内町 発展の担い手としての自覚と責任感の高揚に資することを目的とする。 2.顕彰の対象 顕彰年の11月3日現在において、1年以上岩内町に居住する満15歳以 上35歳未満の勤労青少年で、同一職場に3年以上勤務しているもの。 3.被顕彰者の推薦 被顕彰者の推薦は、次のものが町長に対し推薦書の […]
第48回町民ロードレース大会を10月13日(月)スポーツの日に運動公園にて開催いたします。 スポーツの秋に、ロードレース大会に参加して、心地よい汗を流してみてはいかがですか。 町民の皆様の多数のご参加をお待ちしております。 なお、表彰につきましては各部、男女ともに3位まで「メダル」が授与されます。 詳しくは開催要項をご覧ください。 参加をご希望の方は、開催要項をご覧のうえ、9月26日(金)までに下 […]
木田金次郎美術館では、下記の日程で「秋のナイトオープン」と題し、夜間開館を行います。 特別展示「木田金次郎と昭和の暮らし」を鑑賞したあとは、ビールやワイン、多彩なフードメニューをお楽しみいただけます。 今回の「ナイトオープン」は金曜日の開催です。 なお、当日は、しりべしミュージアムロード共同展「絵描きたちの昭和」も開催いたしております。 町民の皆さまのお越しをお待ちいたしております。 記 「秋のナ […]
1号(R4.9.5発行)開校準備委員会の設置 2号(R4.10.24発行)第2回準備委員会・児童生徒数の推移 3号(R4.11.30発行)学校名・制服の検討 4号(R4.12.20発行)特集:義務教育学校とは? 5号(R5.1.26発行)学校名1次選考の結果 6号(R5.2.1発行)特集:リノベーションとは? 7号(R5.2.24発行)学校名 投票結果発表 8号(R5.6.13発行)第4回準備委員 […]
岩内町では、令和8年4月に、施設一体型義務教育学校「岩内中央学園」が開校することに伴い、既存の小中学校4校が令和7年度末に閉校を迎えます。 校歌は世代を超えて歌い継がれてきた、学校・地域の宝であり、学校そのものの象徴でもありますが、閉校に伴い、歌われる機会も失われていきます。「児童生徒の歌声とともに、学校の記憶や思い出も未来に残したい。」そんな思いから、「岩内東小学校」「岩内西小学校」「岩内第一中 […]
木田金次郎美術館では、下記の日程で「夏休みワークショップ」を行います。 講師は、岩内高校美術部OGで、札幌市内で中学校教師をしている村田桃花(むらた・ももか)さんです。 大人もこどもも大歓迎です。 町民の皆様のご参加をお待ちいたしております。 記 夏休みワークショップ「モダンテクニックで作る扇子(せんす)・団扇(うちわ)」 日 時:2025年8月6日(木) 13:30~15:30 場 所:岩内地方 […]
木田金次郎美術館では、下記の日程で「しりべしミュージアムロード・コンサート」を行います。 開催中の「しりべしミュージアムロード共同展」にあわせて開催するもので、二日間にわたり、開催5館を巡回して行われます。 なお、荒井記念美術館でも、別プログラムで行われます。 5館とも、コンサートへの入場は無料です。 町民の皆様のお越しをお待ちいたしております。 記 しりべしミュージアムロード・コンサート2025 […]
木田金次郎美術館では、下記の期間、荒井記念美術館、西村計雄記念美術館、小川原脩記念美術館、有島記念館と共同で、 しりべしミュージアムロード共同展「絵描きたちの昭和」を同時開催いたします。 木田金次郎美術館は「昭和20年以前」、荒井記念美術館は「Picasso 1926-1973」をテーマにお贈りいたします。 会期中は、観覧料の相互割引や、スタンプラリーなどの関連事業を行っております。 記 しりべし […]