CATEGORY

トピックス

「『絵の町・岩内』まちなか美術館」(木田金次郎美術館)

NPO法人岩内美術振興協会では、下記の日程で「『絵の町・岩内』まちなか美術館」の第二弾として、「岩内絵画教室」受講生の作品を、町内の商店街に展示いたします。 作品は「駅前通り商店街」「ギンザ通り商店街」「名店街商店街」の47店舗のショーウィンドウなどに飾られます。 作品の観覧は無料です。商店街を散策しながら、ぜひ鑑賞してみてください。 記 「『絵の町・岩内』まちなか美術館」 8月4日(金)~8月3 […]

「岩内町都市計画マスタープラン・立地適正化計画 基本方針(案)」へのパブリックコメントの結果について

「岩内町都市計画マスタープラン・立地適正化計画 基本方針(案)」について、町民の方々はじめ皆さんからご意見等を募集したところ4名の方から4件のご意見が寄せられました。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。 なお、ご意見等の概要及びご意見等に対する岩内町の考え方については次のとおりです。 意見募集時期 令和6年7月 提出された意見等

令和5年第2回定例会(6月開催)一般質問全文

本間      勝美  議員(志政クラブ)(PDF形式:238kB) 岩城       幹  議員(志政クラブ)(PDF形式:267kB) 奈良      初枝  議員(公明党)(PDF形式:173kB) 大田       勤  議員(日本共産党)(PDF形式:295kB) 大石      美雪  議員(革新クラブ)(PDF形式:237kB)

「しりべしミュージアムロード・コンサート」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の日程で「しりべしミュージアムロード・コンサート」を行います。 開催中の「しりべしミュージアムロード共同展」にあわせて開催するもので、二日間にわたり、開催5館を巡回して行われます。 なお、荒井記念美術館でも、別プログラムで行われます。 町民の皆様のお越しをお待ちいたしております。 記 しりべしミュージアムロード・コンサート2023 フルートと四重奏による魅惑のサウンド“色 […]

しりべしミュージアムロード共同展「〇(まる)!」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の期間、荒井記念美術館、西村計雄記念美術館、小川原脩記念美術館、有島記念館と共同で、 しりべしミュージアムロード共同展「〇(まる)!」を同時開催いたします。 木田金次郎美術館は「まるいタッチのリズム」、荒井記念美術館は「うずまく線」をテーマにお贈りいたします。 会期中は、観覧料の相互割引や、スタンプラリーなどの関連事業を行っております。 記 しりべしミュージアムロード共同 […]

「第29回木田金次郎生誕祭」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、7月16日の木田金次郎の130歳の生誕日にあわせて、「第29回 木田金次郎生誕祭」を開催します。 当日は、下記のとおり、スライドショーを行い、開催中の特別展示の見所などをご紹介いたします。   記 第29回 木田金次郎生誕祭 7月15日(土) 木田金次郎美術館 14:00~ スライドショー「木田金次郎と岩内美術100年の水脈」      講師:岡部 卓(当館館長) […]

岩内町出身力士☆一山本関☆いよいよ明後日から!

大相撲7月場所(ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館))が7月9日から23日まで開催されます。 本町出身一山本関は、東十両3枚目で出場いたします。 2場所連続で4勝と勝ち星を伸ばせず、9場所続いた幕内から陥落してしまいましたが、1場所で幕内に返り咲きまた、2度目の十両優勝を目指した奮闘を期待したいと思います。 岩内町民をあげて一山本関を応援しましょう。 なお、皆様には一山本関の活躍を支えるため、一山 […]

軽自動車税の減免について

身体障害者等の減免について 身体障がい者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳及び精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方で、障害の程度など一定の要件を満たす方が所有する軽自動車については、申請により軽自動車税が減免される場合があります。 〇対象者と対象となる軽自動車等 対象者と対象となる軽自動車は下記のとおりです。 ただし、減免が可能な台数は1人1台となります。 詳細はこちら(PDF形式:84KB) […]