CATEGORY

トピックス

「村田桃花個展―雨と花の匂い」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の日程で「村田桃花個展 ―雨と花の匂い」を開催いたします。 村田桃花さんは、岩内高校美術部出身で、在学中から道展に入選、 また、札幌大谷大学で美術を専攻し、現在は札幌市内の中学校で美術を指導しています。 今回の展覧会では、高校時代から近作まで、約80点の作品を展示し、瑞々しい感性の作品をご覧いただきます。 また、10月4日(土)午後2時から、村田さんによる「アーティストト […]

【期間延長】町内小中学校閉校記念事業に係るガバメントクラウドファンディングを実施しています

※サイト(URL)からの申込期間は終了しましたが、教育委員会窓口では、引き続き寄附を募集しております。皆様のご支援・ご協力お待ちしております!       岩内町では、令和8年4月に、施設一体型義務教育学校「岩内中央学園」が開校することに伴い、既存の小中学校4校が令和7年度末に閉校を迎えます。 校歌は世代を超えて歌い継がれてきた、学校・地域の宝であり、学校そのものの象 […]

岩内町デマンドタクシー実証運行を実施します。

町では、ノッタラインや円山地域乗合タクシー、路線バスなどの公共交通の活性化や交通ネットワークの利便性向上に向けた情報収集などを目的としたデマンドタクシーの実証運行を開始します。  実証期間は10月1日から12月29日まで、円山地域乗合タクシーの第3便を運休して、ご自宅から各乗降場所への移動を支援する予約型の乗合タクシーを運行します。 デマンドタクシーWEB予約はコチラ https://iwanai […]

文化センター自主文化事業「1時間のクラシック イノック・アーデン~語り手とピアノのための~」の開催について

令和7年10月5日(日)、岩内地方文化センター大ホールにおきまして、 文化センター自主文化事業「1時間のクラシック イノック・アーデン~語り手とピアノのための~」を開催いたします。 ※チラシはこちら 札幌市を中心にコンサートを開催し活躍されている岩内町在住のピアニスト 大家純子氏と 朗読劇のスペシャリストとして全国各地で活躍されている谷篤氏がお贈りする休憩なしの1時間の朗読劇としたクラシックコンサ […]

「電子申請届出システム」の運用開始について

厚生労働省では、介護サービスに係る指定及び報酬請求(加算届出を含む。)に関連する申請届出について、介護事業者が全ての地方公共団体に対して所要の申請届出を簡易に行うことができるよう「電子申請届出システム」を令和7年度末までに全ての地方公共団体で運用開始することとなっています。岩内町においては、令和7年10月1日から「電子申請届出システム」の運用を開始します。 本システムにより、提出書類の印刷、郵送や […]

【北海道主催】泊発電所3号機に関する住民説明会 開催のお知らせ

北海道電力株式会社泊発電所3号機に関し、原子力規制委員会による原子炉設置変更許可及び国からの再稼働に向けた政府方針の説明(理解要請)が行われたところです。 これを受け、北海道では、泊発電所より概ね5kmを目安とする「予防的防護措置を準備する区域(PAZ)」及び概ね5~30kmを目安とする「緊急防護措置を準備する区域(UPZ)」を含む後志総合振興局管内での住民説明会を開催します。 ◆開催日時・開催場 […]

岩内町地域公共交通計画を作成しました

■岩内町地域公共交通計画(PDF) ■岩内町地域公共交通計画 概要(PDF) ■岩内町地域公共交通計画 改訂版(PDF) ■岩内町地域公共交通計画 改訂版 概要(PDF)