岩内町オープンデータ
○オープンデータについて インターネットの普及、端末の能力向上などにより、一般企業や個人が容易に大量のデータを扱えるようになり、国・自治体等が保有する公共データのビジネス活用等への期待が高まっています。 その中で、国では「電子行政オープンデータ戦略」として、国や自治体が保有する様々な公共データを、身近な住民サービスやビジネスに利活用することを目指しています。 ・オープンデータとは? 「オープンデー […]
○オープンデータについて インターネットの普及、端末の能力向上などにより、一般企業や個人が容易に大量のデータを扱えるようになり、国・自治体等が保有する公共データのビジネス活用等への期待が高まっています。 その中で、国では「電子行政オープンデータ戦略」として、国や自治体が保有する様々な公共データを、身近な住民サービスやビジネスに利活用することを目指しています。 ・オープンデータとは? 「オープンデー […]
木田金次郎美術館では、11月3日(日)、25回目の開館記念日を迎えます。 当日は無料開放いたしますので、皆様のお越しをお待ちいたしております。 また、当日は「第130回岩内美術協会秋季展」も開催しております(4日まで)。 下記のとおり、「文化の日ワークショップ」として、特別展示を観ながら解くクイズも出題します。 もれなく参加賞を差し上げますので、どうぞご参加ください。 記 アニバーサリー無料開放 […]
木田金次郎美術館では、下記の日程で「第130回 岩内美術協会秋季展」を開催いたします。 同会の会員約15名による約30点の作品が展示されます。皆様のお越しをお待ちいたしております。 記 「第130回 岩内美術協会秋季展」 11月1日(金)~11月4日(月) 木田金次郎美術館 展示室4 入場無料 「第130回 岩内美術協会秋季展」のポスターはコチラ
10月22日(火)は、「即位礼正殿の儀が行われる日」として祝日になります。 これに伴う慶祝事業の一環として、当日は岩内町郷土館と木田金次郎美術館を、無料開放いたします。 この機会に町民の皆様のお越しをお待ちいたしております。
斉藤 雅子 議員(公明党) 大石 美雪 議員(日本共産党議員団) 本間 勝美 議員(志政クラブ) 佐藤 英行 議員(無所属) 志賀 昇 議員(新政クラブ)
1月17日、文化センターにおいて、町民の皆さんの声を生でお聞きする「町政懇談会」を開催しました。 31名の方が参加し、広く意見・要望を伺うことができました。その内容の一部をお伝えいたします。(質問内容は抜粋) 生活環境について Q 循環バスは70歳以上の運転免許自主返納者を無料にしてはどうでしょう。 A 「ルートを逆方向にしてほしい」「停留所を増やしてほしい」といった意見なども出ており、今後、 交 […]
佐藤 和嘉 議員(志政クラブ) 大田 勤 議員(日本共産党議員団) 谷口 雅史 議員(公明党) 佐藤 英行 議員(無所属)
第130号(27年11月発行)こちらからご覧になれます(PDF)
第129号(27年8月発行)こちらからご覧になれます(PDF)
2015年8月号:こちらからご覧になれます(PDF)