ロシア:スラビヤンカ町訪問団と交流事業を行いました!
岩内・スラビヤンカ友好協会では7月15日~20日の間、 両町の友好協会間姉妹提携20周年を記念して、ロシア:スラビヤンカ町より キム・コンスタンチン町長他5名の方々が岩内町を訪問しました。 岩内町とスラビヤンカ町は、平成5年に交流を開始し、翌年友好協会を設立、 そして平成8年に両町の友好協会間において「姉妹友好協定」を締結しました。 以降、お互いの町への訪問や、種々の交流を重ね、友好関係を深めてき […]
岩内・スラビヤンカ友好協会では7月15日~20日の間、 両町の友好協会間姉妹提携20周年を記念して、ロシア:スラビヤンカ町より キム・コンスタンチン町長他5名の方々が岩内町を訪問しました。 岩内町とスラビヤンカ町は、平成5年に交流を開始し、翌年友好協会を設立、 そして平成8年に両町の友好協会間において「姉妹友好協定」を締結しました。 以降、お互いの町への訪問や、種々の交流を重ね、友好関係を深めてき […]
町では、「辺地に係る公共的施設の総合整備のための財政上の特別措置等に関する法律」 に基づき、辺地に係る総合整備計画を策定しています。 ■ 計画期間:平成28年度~平成32年度 ■ 対象地域:野束、敷島内地区 ■ 計画事業:対象地域における公共施設の整備 計画書については こちら(H30.6変更版)[PDF/243KB] ◎総合整備計画を策定することによって・・・ 辺地に係る「総合整備 […]
下記の日時に第12回協議会を開催いたします。町民の方の傍聴も可能ですので、 ご希望の方は、直接、会場にお越し下さい。(申込みは不要です) 日 時 : 平成28年6月27日(月)10:00~ 場 所 : 岩内町役場 3階 委員会室 会議内容 : 【報告事項】 ・第11回協議会の結果について ・コミュニティバス運行事業者の決定について 【議題】 ・予算の補正について ・地域内フィーダー系統確保維持 […]
下記の日時に第11回協議会を開催いたします。町民の方の傍聴も可能ですので、 ご希望の方は、直接、会場にお越し下さい。(申込みは不要です) 日 時 : 平成28年5月13日(金)14:30~ 場 所 : 岩内町役場 2階会議室 会議内容 : 【報告事項】 ・協議会委員の変更について ・第10会協議会の結果について ・平成27年度事業報告 […]
下記の日時に第10回協議会を開催いたします。町民の方の傍聴も可能ですので、 ご希望の方は、直接、会場にお越し下さい。(申込みは不要です) 日 時 : 平成28年3月18日(金)10:30~ 場 所 : 岩内町役場 2階会議室 会議内容 : 【報告事項】 ・第9回協議会の結果について ・冬季の実証運行調査の結果について 【議題】 […]
日時:平成28年 2月19日(金) 13:30~ 場所:岩内町役場3F 委員会室 会議次第(PDF) 報告事項 報告第1号 第8回岩内町地域公共交通活性化協議会の結果について(PDF) 報告第2号 予算の流用について(PDF) 報告第3号 冬季の実証運行調査の中間報告について(PDF) 議題 議案第1号 予算の補正について(PDF) 議案第2号 岩内町地域公共交通網形成計画(素案)について(PDF […]
こちらからご覧ください
下記の日時に第8回協議会を開催いたします。町民の方の傍聴も可能ですので、 ご希望の方は、直接、会場にお越し下さい。(申込みは不要です) 日 時 : 平成27年11月20日(金)14:30~ 場 所 : 岩内町役場 2階会議室 会議内容 : 【報告事項】 ・第7回協議会の結果について ・予算の流用について ・実証運行(秋季)の結果について […]
地域総合整備財団(ふるさと財団)が主催する「ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」に社会福祉法人渓仁会(コミュニティホーム岩内)が受賞しました。 この賞は、地方公共団体が支援する「ふるさと融資」を活用し、地域への経済効果や雇用の推進など魅力ある地域づくりに貢献していると認められた民間事業者に贈られ、今年度は全国で9事業者、北海道では2事業者が受賞しました。 社会福祉法人渓仁会は、「ふるさと融資」を […]
下記の日時に第7回協議会を開催いたします。町民の方の傍聴も可能ですので、 ご希望の方は、直接、会場にお越し下さい。(申込みは不要です) 日 時 : 平成27年8月24日(月)13:30~ 場 所 : 岩内町役場 2階会議室 会議内容 : 【報告事項】 ・協議会委員の変更について ・第6回協議会の結果について 【議題】 ・実証運行調査につ […]