【受付は終了いたしました】学校名募集
岩内町では、義務教育9年間の発達段階を踏まえた一貫性のある教育活動を推進していくため「施設一体型の義務教育学校」の整備を進めております。 令和5年度に計画している工事着工を前に、新しい学校が地域の学校として町民の皆様に愛されるようにとの願いを込め、新たな学校名を募集いたします。 ◎応募方法 1⃣応募箱へ投函 ・役場 ※12/31~1/5閉庁のため、裏口玄関の管理室に応募箱設置 […]
岩内町では、義務教育9年間の発達段階を踏まえた一貫性のある教育活動を推進していくため「施設一体型の義務教育学校」の整備を進めております。 令和5年度に計画している工事着工を前に、新しい学校が地域の学校として町民の皆様に愛されるようにとの願いを込め、新たな学校名を募集いたします。 ◎応募方法 1⃣応募箱へ投函 ・役場 ※12/31~1/5閉庁のため、裏口玄関の管理室に応募箱設置 […]
令和5年大相撲一月場所の新番付が発表され、 岩内町出身の一山本関は、東前頭14枚目で一月場所に挑みます。 大相撲一月場所は令和5年1月8日から1月22日まで開催されます。 勝ち越し目指して、頑張れ、一山本関! 岩内町民みんなで一山本関を応援しましょう! 一山本岩内後援会も随時新規会員の受け付けを行っております。 問合せ:教育委員会生涯学習課(0135-67-7099)
令和5年2月1日から令和5年2月28日までの期間にて受付をいたします。 申請方法や様式等の詳しい内容についてはこちらをご覧ください。
2023年1月号:こちらからご覧になれます(PDF形式:4.85MB)
愛らしい猫は私たちの心を和ませてくれる身近な存在ですが、庭にフンをされる。 子猫や野良猫が増えて困っている。などの地域トラブルになる場合もあります。 地域環境を守り、猫が嫌われ者にならないように、猫の管理についって考えてみましょう。 【猫へのエサやり】 猫はエサをもらえる場所に集まってきます。エサを置いたままにすると、ほかの猫が集まってくるだけでなく、 カラスやキツネも集まってくる可 […]
令和4年第4回定例会一般質問順序表こちらからご覧になれます(PDF形式:112KB)
前回に引き続き今回も耐震改修についてのお話をしたいと思います。 前回はこちら→https://www.town.iwanai.hokkaido.jp/?p=69168 今回は、耐震改修の種類について少しご紹介いたします。 1、家の基礎を補強する 石の上に束を立てただけの簡素な造りは耐震的にとても弱いです 基礎の底が小さかったり鉄筋が入っていない場合もあり、 […]
令和4年第4回定例会議事日程(案)こちらからご覧になれます(PDF形式:76KB)
令和4年第4回定例会会期日程(案)こちらからご覧になれます(PDF形式:44KB)
【岩内古宇郡医師会からのお知らせ】 千葉外科医院の外来受付休止に伴い、休日当番医が下記のとおり変更となります。 皆様におかれましては、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。 記 ●変更日 令和4年12月11日(日曜) ●変更前 休日当番医/千葉外科医院 受付時間 9:00~17:00 休日当番薬局/アライ大学堂 受付時間 9:00~17:00 ●変更後 休 […]