岩内町出身力士☆一山本関☆自己最高位に!
3月12日から始まる、大相撲三月場所(エディオンアリーナ大阪)の番付発表があり、先場所10勝と勝ち星を伸ばしていた一山本関が自己最高位となる「東前頭8枚目」に大きく番付を上げました。 この番付の位置は、役力士と言われる関脇、小結との取組が組まれるほか、成績いかんでは大関との取組の可能性があり、非常に楽しみなところです。 得意のもろ手突きからの突き押し、更にはタイミングのいい引き技がどこまで通用する […]
3月12日から始まる、大相撲三月場所(エディオンアリーナ大阪)の番付発表があり、先場所10勝と勝ち星を伸ばしていた一山本関が自己最高位となる「東前頭8枚目」に大きく番付を上げました。 この番付の位置は、役力士と言われる関脇、小結との取組が組まれるほか、成績いかんでは大関との取組の可能性があり、非常に楽しみなところです。 得意のもろ手突きからの突き押し、更にはタイミングのいい引き技がどこまで通用する […]
2023年3月号:こちらからご覧になれます(PDF形式:4.39MB)
ロシアによるウクライナ侵攻から間もなく一年が経過しようとしています。 2月14日、平和首長会議を代表して広島・長崎の両市長が、ウクライナ侵攻から一年が経過するに当たっての平和首長会議共同アピールを 国連加盟国及び国連事務総長等に向けて発出するとともに、両市長がG7 各国の駐日大使館等を訪問し代表者に手交しました。 ウクライナ侵攻から一年が経過するに当たっての平和首長会議共同アピール(PDF形式:1 […]
絵本館ボランティアの方々を講師に、乳児から幼児まで親子でふれあって楽しめるたくさんの童謡やわらべ歌をとおして、子育てについて学んでいきます。 【日 時】 令和5年2月19日(日) 午後1時30分 【場 所】 岩内地方文化センター和室 【内 容】 親子で童謡遊び 【講 師】 藤平真樹子氏 千葉せい子氏(絵本館ボランティア) 【参加料】 無料 家庭教育講座「親子で童謡遊び」開催ポスターはこちら (PD […]
公職選挙法の改正により、岩内町長および岩内町議会議員選挙において選挙運動費用の公費負担制度が拡充されました。 町議会議員選挙におけるポスター、ビラの解禁及び供託金制度が導入されました。 選挙公営制度の拡大 お金のかからない選挙を実現するとともに、立候補の機会や選挙の公平性が失われることを防ぎ、選挙運動の機会均等を目的として、国や地方公共団体が候補者の選挙運動費用の一部を負担する制度です。 ただし、 […]
第159号(5年2月発行)こちらからご覧になれます(PDF形式:4MB)
三浦 富彦 議員(志政クラブ)(PDF形式:157kB) 奈良 初枝 議員(公明党)(PDF形式:195kB) 金沢 志津夫 議員(新政クラブ)(PDF形式:253kB) 池田 光行 議員(志政クラブ)(PDF形式:254kB) 大田 勤 議員(日本共産党)(PDF形式:313kB) 佐藤 英行 議員(市民自治を考える会)(PDF形 […]
2023年2月号:こちらからご覧になれます(PDF形式:4.24MB)
令和4年12月1日~令和5年1月6日までの期間で、新たな学校名を募集したところ、 全部で127点の応募がありました。 その中から、新たな学校整備に向けた開校準備委員会総務部会において、候補の絞り込みを行いました。 総務部会では、応募の中から何点選定するか、児童生徒に投票してもらう範囲は何年生にするか、 児童生徒による投票の結果をどう反映させるかなど、グループに分かれて協議しました。 それぞれの学校 […]
大相撲一月場所(初場所・国技館)が1月22日(日)で終了いたしました。 まずは、一山本関、勝ち越しそして10勝おめでとうございます。お疲れ様でした。 場所当初は、先場所千秋楽に痛めた左足首の回復とその影響による稽古不足が心配されましたが、3日目以降は本来の姿を取り戻し、連敗せずに13日目には勝ち越し、終盤は3連勝で場所を乗り切りました。 終わってみれば、幕内入幕以来、初の2桁の勝ち星となる10勝と […]