令和5年度全国学力・学習状況調査結果の公表について
令和5年度全国学力・学習状況調査の結果を公表します。 実施内容および結果は次のとおりです。 ◆実施内容 ・実施日 :令和5年4月18日(火) ・対象及び教科:小学校6年生 国語、算数 / 中学校3年生 国語、数学、英語 ◆結果 令和5年度全国学力・学習状況調査結果〔岩内町〕
令和5年度全国学力・学習状況調査の結果を公表します。 実施内容および結果は次のとおりです。 ◆実施内容 ・実施日 :令和5年4月18日(火) ・対象及び教科:小学校6年生 国語、算数 / 中学校3年生 国語、数学、英語 ◆結果 令和5年度全国学力・学習状況調査結果〔岩内町〕
大相撲九州場所(福岡国際センター)が11月12日から26日まで開催されます。 本町出身一山本関は、先場所十両優勝したこともあり、見事再入幕と番付をあげ、西前頭14枚目で出場いたします。 先場所の勢いそのまま、1年を締めくくる九州場所で、同じ北海道出身北青鵬関とともに北海道旋風を巻き起こしてほしいところです。まずは、前半から一番一番白星を積み重ね、いち早く勝ち越しとなるよう期待したいと思います。 岩 […]
犯罪被害者などの支援に関する基本理念および施策の基本となる事項などを定め、犯罪被害者などが受けた被害の早期回復および軽減を図り、誰もが安心して暮らすことができる地域社会の形成に向けて、「岩内町犯罪被害者等支援条例(素案)」を作成しました。 町民の皆様のご意見・ご提言をお寄せください。 ■条例案 岩内町犯罪被害者等支援条例(素案)(PDF形式:85KB) ■意見募集期間 令和5年11月1日(水)~令 […]
木田金次郎美術館では、11月3日(金)、29回目の開館記念日を迎えます。 当日は無料開放いたしますので、皆様のお越しをお待ちいたしております。 また、当日は特別展示「木田金次郎と岩内美術100年の水脈」と、「第138回岩内美術協会秋季展」(ともに5日まで)を開催しております。 下記のとおり、「文化の日ワークショップ」として、特別展示を観ながら解くクイズも出題します。 もれなく参加賞を差し上げますの […]
金沢 志津夫 議員(新政クラブ)(PDF形式:209kB) 中家 正希 議員(志政クラブ)(PDF形式:227kB) 栗林 英之 議員(志政クラブ)(PDF形式:273kB) 谷口 雅史 議員(公明党)(PDF形式:210kB) 大田 勤 議員(日本共産党)(PDF形式:290kB) 大石 美雪 議員(革新クラブ)(PDF形式:245kB)
第162号(5年11月発行)こちらからご覧になれます(PDF形式:4MB)
犯罪の被害者やそのご家族の置かれた状況を理解することや、それらの方々に配慮した対応を心がけることの重要性を考える機会となるよう、毎年、国において11月25日から12月1日までを「犯罪被害者週間」に定めています。 また、北海道では、11月25日を「北海道犯罪被害を考える日」と定めています。 現在、岩宇4町村では犯罪被害に遭われた方やそのご遺族、ご家族の方々が安全して暮らすことができる地域社会の形成を […]
2023年11月号:こちらからご覧になれます(PDF形式:6.42MB)
令和5年10月27日岩内保健所管内においてインフルエンザ注意報が発令されました。 改めて、うがい・手洗い、効果的な場面でのマスクの着用や換気など、感染対策に取り組みましょう。 また、医療機関においても、引き続き感染対策を実施しておりますので、受診時にはマスクの着用、発熱や咳を含む風邪症状がある場合の事前連絡など御協力をお願いします。
木田金次郎美術館では、下記の日程で「第138回 岩内美術協会秋季展」が開催されます。 同会の会員約15名による約20点の作品が展示されます。皆様のお越しをお待ちいたしております。 記 「第138回 岩内美術協会秋季展」 令和5年11月1日(水)~11月5日(日) 木田金次郎美術館 展示室4 入場無料 「第138回 岩内美術協会秋季展」のポスターはコチラ