CATEGORY

トピックス

岩内町地域公共交通計画を作成しました

■岩内町地域公共交通計画(PDF) ■岩内町地域公共交通計画 概要(PDF) ■岩内町地域公共交通計画 改訂版(PDF) ■岩内町地域公共交通計画 改訂版 概要(PDF)

大相撲9月場所間もなく開幕!岩内町出身力士一山本関は?!

大相撲9月場所(両国国技館)が9月14日から28日まで開催されます。本町出身一山本関は、西前頭5枚目での出場となります。先場所は、一時は優勝争いのトップに立ち、連日場所を盛り上げた一山本関。今場所は番付も上がり、三役をはじめ、幕内上位との対戦となりますが、先場所の経験を活かし、1番でも早く勝ち越しを決めて欲しいところです。 今場所も岩内町民をあげて一山本関を応援しましょう! 大相撲中継はNHK総合 […]

第48回町民ロードレース大会の開催について

第48回町民ロードレース大会を10月13日(月)スポーツの日に運動公園にて開催いたします。 スポーツの秋に、ロードレース大会に参加して、心地よい汗を流してみてはいかがですか。 町民の皆様の多数のご参加をお待ちしております。 なお、表彰につきましては各部、男女ともに3位まで「メダル」が授与されます。 詳しくは開催要項をご覧ください。 参加をご希望の方は、開催要項をご覧のうえ、9月26日(金)までに下 […]

秋のナイトオープン(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の日程で「秋のナイトオープン」と題し、夜間開館を行います。 特別展示「木田金次郎と昭和の暮らし」を鑑賞したあとは、ビールやワイン、多彩なフードメニューをお楽しみいただけます。 今回の「ナイトオープン」は金曜日の開催です。 なお、当日は、しりべしミュージアムロード共同展「絵描きたちの昭和」も開催いたしております。 町民の皆さまのお越しをお待ちいたしております。 記 「秋のナ […]

岩内町企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

■企業版ふるさと納税制度を活用して岩内町に応援を! 企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、 法人関係税から税額控除される仕組みです。 令和2年度より税の軽減効果が最大約9割まで拡充され、地方創生の更なる充実・強化に向けて、 地方への資金の流れの継続を着実なものとする観点から、税額控除の特例措置が令和9年度まで延長されました! 企業の皆 […]

調整給付金(不足額給付分)について

令和6年度に支給した調整給付金(当初調整給付)の算定に際し、令和5年所得等を基にした推計額(令和6年分推計所得税額)を用いて算定したことにより、結果として支給額に不足が生じた方等に対し、不足額給付金を支給します。 1.支給対象者  ●不足額給付Ⅰ 調整給付金(当初調整給付)の算定に際し、令和5年所得等を基にした推計額を用いて算定したことにより、結果として支給額に不足が生じた方 ●不足額給付Ⅱ 次の […]

再生可能エネルギーゾーニングマップの作成に向けた サウンディング型市場調査について

 本町では、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を行うとともに、「岩内町ゼロカーボンビジョン」を策定し、脱炭素化と地域課題解決の両立を図る取組を推進することによって、環境と経済・社会が調和しながら成長を続ける持続可能なまちづくりを目指しているほか、「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく、経済産業省資源エネルギー庁及び […]