令和7年第1回岩内町議会定例会一般質問順序表
令和7年第1回定例会一般質問順序表こちらからご覧になれます(PDF形式:51KB)
令和7年第1回定例会一般質問順序表こちらからご覧になれます(PDF形式:51KB)
3月23日・日曜日、午後1時30分より文化センターにおきまして、下田喜久三博士の業績や人となりを知る講演会を開催いたします。 3回目となる今回の演題は、「下田喜久三が宮園でめざした学びの里」です。 講師は、下田博士のお孫さんで、元・藤女子大学准教授の下田尊久さんです。 昨年、一昨年と、たいへん好評をいただいた貴重なお話しですので、ぜひ、ご参加ください。
令和8年4月に開校する、後志初の義務教育学校「岩内中央学園」の開校に向けた町民報告会を実施します。 岩内中央学園がどのような学校になるのか、開校に向けたこれまでの取組の進捗報告をいたします。お誘い合わせの上、ぜひお越しください。 また、当日は、YoutubeLiveによるオンライン配信も行います。下記のチラシまたは広報3月号に掲載されているQRコードよりアクセスのうえ、ぜひご覧ください。 【問合せ […]
画像をタップ(クリック)するとLINEアプリが起動します
令和7年第1回定例会会期日程(案)こちらからご覧になれます(PDF形式:43KB)
令和7年第1回定例会議事日程(案)こちらからご覧になれます(PDF形式:49KB)
後志地域生活交通確保対策協議会第6分科会では「雷電線地域旅客運送サービス継続事業」の受託業者を選定する公募型プロポーザルを実施いたしました。 結果につきましては、後志地域生活交通確保対策協議会第6分科会事務局であります寿都町ホームページにてご確認ください。 リンク : 後志地域生活交通確保対策協議会第6分科会事務局/寿都町ホームページ 総務部企画財政課地域創生係 62-1011
現在北海道では、岩内町と協働して、平成16年度に策定した「岩内都市計画区域 都市計画区域の整備・開発及び保全の方針」の中間見直しを行っています。 この方針は、将来の都市計画のマスタープランであり、今後の岩内町のまちづくりに大きな関わりを持つものであることから、広く皆様からご意見をいただき見直しを行うこととしておりますので、皆様のご意見をお寄せください。 ○意見募集期間: 令和7年(2025年)2月 […]
大相撲3月場所(エディオンアリーナ大阪)が3月9日から23日まで開催されます。 本町出身一山本関は、自己最高位の西前頭4枚目での出場となります。 2場所連続勝ち越しで、自己最高位の更新が続き勢いがある一山本関。今場所は横綱や大関との取り組みも予想され、実力を試される試練の場所となります。ここでも勝ち越して、一気に三役まで昇り詰めてほしいところです。岩内町民をあげて一山本関を応援しましょう。 大相撲 […]
2025年3月号:こちらからご覧になれます(PDF形式:4.19MB)