町内会・自治会とは
町内会・自治会は、地域に住む人たちが住みよい豊かなまちづくりを目指して、 地域におけるいろいろな問題解決に取り組む自主的な団体です。 岩内町には、90団体を超える町内会・自治会が活動しています。
町内会・自治会は、地域に住む人たちが住みよい豊かなまちづくりを目指して、 地域におけるいろいろな問題解決に取り組む自主的な団体です。 岩内町には、90団体を超える町内会・自治会が活動しています。
【地域交流】 お祭り・盆踊りや、新年会・観楓会など 【防災・防犯活動】 街路灯の維持・管理や、交通安全運動など 【環境美化活動】 資源物ステーションの維持・管理や、地域内清掃など 【福祉活動】 子どもたちの登下校や、高齢者の見守り活動、敬老会など
町内会・自治会に未加入者の一部の方からは「入るメリットが分からない」というご意見もあります。 しかし、少子高齢化が進んでいる中、健康や除排雪、防犯・防災、子ども達が明るく健やかに育つ環境づくりなど、 生活に密着した様々な問題解決は、地域での取り組みが欠かせません。 みんなが、安心して住みよい生活ができるよう、町内会・自治会の活動にご理解とご協力をお願いします。
お住いの地域の町内会・自治会のことや、加入方法については、生活環境係までお問合せください。