CATEGORY

くらし:下水道への接続・水洗化工事

下水道接続までのながれ

下水道への接続までの流れは以下のようになります。 1.町が公道などに「下水道管」「マンホール」「公共ます」を設置します。 ※「公共ます」~家庭や事業所などから出るすべての排水が合流する最終ますのことで、ここから下水道管(本管)につながれます。  なお、原則として、1戸に1個、町が設置します。 2.設置が終わった沿線の方に、下水道に接続可能となったことをお知らせします。 3.接続可能となった地域にお […]

排水設備や水洗トイレの工事手順

公共下水道への接続などの工事を行うのは、建物所有者もしくは、所有者の同意を得た使用者(住んでいる方)となります。 実際に接続工事を行う手順は次のとおりとなります。 1.工事の申し込み 接続などの工事は、町の指定を受けた工事店(下水道排水設備指定工事店)に申し込んでください。 ※工事店により、工事内容や使用する器具に違いがあるため、複数の工事指定店から見積書を取るなどし、よく検討したうえでお申し込み […]

問い合せ先

下水道に接続する工事・助成制度・下水道使用料・受益者負担金の詳細や、不明な点がございましたら、お気軽に下記までお問い合わせ下さい。 岩内町役場 上下水道課 〒045-8555 北海道岩内郡岩内町字高台134番地1 経理係・業務係 TEL:0135-67-7093 FAX:0135-67-7103  技 術 係  TEL:0135-67-7098 FAX:0135-67-7105