AUTHOR

総務

令和5年度後志町村職員採用資格試験の実施について

〇と き  9月18日(日) 〇ところ  ホテル第一会館(倶知安町南3西2) 〇種 類  一般事務 〇申込み  8月3日(水)まで 令和5年度後志町村職員採用資格試験案内(PDF316KB) 令和5年度後志町村職員採用資格試験申込書(PDF101KB)   問い合わせ・申込みは総務係(62)1011まで

ロシア連邦のウクライナ侵攻に対する抗議について

2022年2月24日、ロシア連邦がウクライナに軍事侵攻し、多くの死傷者及び難民が生じています。 岩内町は、1986年に「非核・平和の町」を宣言し、平和首長会議の一員でもあることから、6月10日、ロシア連邦のウクライナ軍事侵攻に対する抗議文を在札幌ロシア連邦総領事館に送付しました。 ロシア連邦のウクライナ侵攻に対する抗議文(PDF形式:46KB) また、岩内町では日本赤十字社の「ウクライナ人道危機救 […]

委員会開催状況 令和4年

令和4年3月1日開催 選挙管理員会 議案(PDF.110KB) 令和4年6月1日開催 選挙管理委員会 議案(PDF.1507.0KB) 令和4年6月21日開催 選挙管理委員会 議案(PDF.437.0KB) 令和4年6月22日開催 選挙管理委員会 議案(PDF.41.0KB) 令和4年7月10日開催 選挙管理委員会 議案(PDF.127.0KB) 令和4年9月1日開催 選挙管理委員会 議案(PDF […]

岩内町は「非核宣言自治体」です

「非核宣言自治体」とは、平和を希求し、核兵器根絶や非核三原則の順守を求める内容の宣言や 議会議決を行った自治体のことです。 岩内町は、昭和61年3月に「非核・平和の町宣言」を行いました。 これからも全町民の共通の願いとして、この宣言を基に世界の平和と安全、人類の幸福を 希求し続けます。  

委員会開催状況 令和3年

令和3年3月1日開催 選挙管理委員会 議案(PDF.159.0KB) 令和3年6月1日開催 選挙管理委員会 議案(PDF.145.0KB) 令和3年9月1日開催 選挙管理委員会 議案(PDF.157.0KB) 令和3年10月12日開催 選挙管理委員会 議案(PDF.55.0KB) 令和3年10月18日開催 選挙管理委員会 議案(PDF.69.0KB) 令和3年10月19日開催 選挙管理委員会 議案 […]