総務
宗教との関わりに起因する被害の相談先について
宗教との関わりに起因する被害の相談先については、令和4年の「旧統一教会」問題について、法テラスの「霊感商法等対応ダイヤル」を中核とした関係機関、団体のネットワーク化による総合的な相談体制が構築され、法務局・地方法務局においても相談に対応しています。 「事例ごとの相談先」及び「お悩みの解決のヒントとなるQ&A」については下記のとおりですので、お悩みを抱えている方は参考としてください。 ・相談フロー図 […]
令和6年度後志町村職員採用資格試験の実施について
〇と き 9月17日(日) 〇ところ ホテル第一会館(倶知安町南3条西2丁目) 〇種 類 一般事務 〇申込み 8月4日(金)まで 令和6年度後志町村職員採用資格試験案内(PDF182KB) 令和6年度後志町村職員採用資格試験申込書(PDF100KB) 問合せ・申込み 総務係(62)1011
簡易郵便局受託者の募集について
日本郵便株式会社では、簡易郵便局の受託を募集しています。 〈簡易郵便局とは〉 郵便局の窓口サービスについて、契約により受託者に委託し、募集地域内で受託者に窓口サービスを行っていただくものです。 ※主な窓口サービス 郵 便 切手はがき等の販売、速達・書留・ゆうパック等の引受 貯 金 通常・定期貯金等の預入・払戻の事務、為替の販売等の事務 保 険 保険料の受入れ等の事務 カタログ お中元 […]
ウクライナ侵攻から一年が経過するに当たっての平和首長会議共同アピールについて
ロシアによるウクライナ侵攻から間もなく一年が経過しようとしています。 2月14日、平和首長会議を代表して広島・長崎の両市長が、ウクライナ侵攻から一年が経過するに当たっての平和首長会議共同アピールを 国連加盟国及び国連事務総長等に向けて発出するとともに、両市長がG7 各国の駐日大使館等を訪問し代表者に手交しました。 ウクライナ侵攻から一年が経過するに当たっての平和首長会議共同アピール(PDF形式:1 […]
委員会開催状況 令和5年
令和5年2月14日開催 選挙管理員会 議案(PDF.5.48MB) 令和5年3月1日開催 選挙管理員会 議案(PDF.167KB) 令和5年3月22日開催 選挙管理員会 議案(PDF.188KB) 令和5年3月23日開催 選挙管理員会 議案(PDF.163KB) 令和5年3月30日開催 選挙管理員会 議案(PDF.153KB) 令和5年3月31日開催 選挙管理員会 議案(PDF.45KB) 令和5 […]
無料法律相談について
岩内町内において、札幌弁護士会が無料の法律相談(電話0135-62-8373 要予約)を実施しています。 借金のこと、離婚のこと、相続のこと、交通事故のことなど、「これが法律相談なのかどうかわからない」場合も、まずはご相談いただけます。 詳しくは、しりべし弁護士相談センターのホームページをご確認下さい。 ・しりべし弁護士相談センターのホームページ ・困った時の連絡先(札幌弁護士会)