AUTHOR

教育委員会(木田美含む)

美術館講座第1回「木田金次郎との交流の記録Ⅱ」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の日程で「美術館講座」を行います。 今年度第1回は、「木田金次郎との交流の記録Ⅱ」をテーマに、 昨年に引き続き、木田金次郎が宛てた手紙のやりとりから、木田の人柄や活動を探ります。 ある学者一家との交流に焦点をあて、交流の幅広さを実感します。 参加ご希望の方は、美術館(電話0135-63-2221)へお申し込みください。 記 「美術館講座2025」第1回「木田金次郎との交流 […]

令和7年度スポーツカレンダーについて

岩内町内のスポーツ大会などをまとめたスポーツカレンダーの令和7年度版を作成いたしました。 皆様のスポーツ実施や健康増進にご活用ください。 詳しくは、各団体にお問い合わせください。 R7スポーツカレンダー

「仲駿輔彫刻展」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の日程で「仲駿輔彫刻展」を開催いたします。 この展覧会では、主に金属を用いた彫刻を制作している、倶知安出身の仲駿輔さん(なか・しゅんすけ/1993年生まれ)が、岩内町内のアトリエで制作した作品を中心に展示するものです。 5月4日(日)14時からは、会場内で「アーティストトーク」も行われます。 なお、同じ期間、館内ではどなたでも参加できるゴールデンウィークワークショップ「出 […]

「岩内絵画教室作品展・こどもの部」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の日程で「岩内絵画教室作品展・こどもの部」を開催いたします。 元岩内高校美術部顧問の福田好孝さんが指導する、約50名のこどもたちが、一年間で手掛けた作品約300点を展示します。 こどもたちの一年間の成果をご覧ください。 記 「岩内絵画教室作品展・こどもの部」 2025年4月15日(火)~4月20日(日)  木田金次郎美術館 展示室4 入場無料 ※「一般の部」の作品展は、5 […]

岩内高校美術部OB・OG「第25回 仲間たち展」(木田金次郎美術館)

木田金次郎美術館では、下記の日程で岩内高校美術部OB・OG「第25回 仲間たち展」を開催いたします。 それぞれの道に進んで活躍している岩内高校美術部出身者と顧問の先生方、33名の作品が、世代を超えて展示されます。 記 岩内高校美術部OB・OG「第25回 仲間たち展」 4月8日(火)~13日(日) 10:00~18:00(最終日は16:00まで) 木田金次郎美術館 展示室4 入場無料 「第25回仲間 […]

公立学校情報機器整備事業に係る各種計画

 文部科学省では、公立学校情報機器整備事業に係る補助金の補助要件として、「GIGAスクール構想加速化基金」に基づき、各種計画を策定・公表することを定めております。  同要領に基づき、各種計画を策定しましたので公表いたします。 1人1台端末の利活用に係る計画 ネットワーク整備計画 校務DX計画 端末整備・更新計画

郷土館・美術館は4月2日から開館いたします

岩内町郷土館と木田金次郎美術館は、4月2日(水)から令和7年度の開館をいたします。 【郷土館】 常設展示のほか、4月12日(土)から企画展「岩内馬車鉄道~国鉄岩内線への始走点(郷土館お宝・珍品展パート11)」を開催いたします。 【木田金次郎美術館】 秋から春を迎える企画展「開館30年 木田金次郎30の質問」をはじめ、各種企画展を開催いたします。 【荒井記念美術館】 なお、荒井記念美術館は、4月22 […]