岩内町立岩内中央学園給食調理業務に係る公募型プロポーザルの実施について
【質問及び回答の公表】 本プロポーザルに関する質問及び回答についてお知らせします。 質問及び回答(PDFデータ) 本町では、既存の小中学校4校を統合し、令和8年4月に予定している施設一体型義務教育学校「岩内中央学園」の開校に伴い、令和8年度から令和9年度までの2ヵ年、岩内町立岩内中央学園給食調理業務を委託します。 事業実施にあたり、児童生徒へ安心安全な学校給食を提供するために、価格だ […]
【質問及び回答の公表】 本プロポーザルに関する質問及び回答についてお知らせします。 質問及び回答(PDFデータ) 本町では、既存の小中学校4校を統合し、令和8年4月に予定している施設一体型義務教育学校「岩内中央学園」の開校に伴い、令和8年度から令和9年度までの2ヵ年、岩内町立岩内中央学園給食調理業務を委託します。 事業実施にあたり、児童生徒へ安心安全な学校給食を提供するために、価格だ […]
令和7年11月29日(土)、岩内地方文化センター大ホールにおきまして、 文化センター自主文化事業「よしもとお笑いライブinいわない~人気芸人が大集合!!爆笑ネタ祭り~」を開催いたします。吉本興業所属の人気芸人5組による約1時間の爆笑ステージです。日頃のストレスを笑って吹き飛ばしませんか? 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 【よしもとお笑いライブinいわない~人気芸人が大集合!!爆笑ネタ祭り […]
大相撲9月場所(両国国技館)は、16年ぶりの横綱同士の決定戦の末、大の里が横綱昇進後初の優勝を勝ち取り、9月28日(日)に幕を閉じました。 我らが一山本関は、二日目に初日を出したものの、平幕力士との対戦で連敗が続き、終盤は足を痛めたせいか、本来の相撲が鳴りを潜め、4勝にとどまってしまいました。怪我の状況が心配されるところではありますが、まずは、治療もあわせ、十分に休んで、来場所また元気な取り組みを […]
木田金次郎美術館では、下記の日程で「村田桃花個展 ―雨と花の匂い」を開催いたします。 村田桃花さんは、岩内高校美術部出身で、在学中から道展に入選、 また、札幌大谷大学で美術を専攻し、現在は札幌市内の中学校で美術を指導しています。 今回の展覧会では、高校時代から近作まで、約80点の作品を展示し、瑞々しい感性の作品をご覧いただきます。 また、10月4日(土)午後2時から、村田さんによる「アーティストト […]
※サイト(URL)からの申込期間は終了しましたが、教育委員会窓口では、引き続き寄附を募集しております。皆様のご支援・ご協力お待ちしております! 岩内町では、令和8年4月に、施設一体型義務教育学校「岩内中央学園」が開校することに伴い、既存の小中学校4校が令和7年度末に閉校を迎えます。 校歌は世代を超えて歌い継がれてきた、学校・地域の宝であり、学校そのものの象 […]
令和7年10月5日(日)、岩内地方文化センター大ホールにおきまして、 文化センター自主文化事業「1時間のクラシック イノック・アーデン~語り手とピアノのための~」を開催いたします。 ※チラシはこちら 札幌市を中心にコンサートを開催し活躍されている岩内町在住のピアニスト 大家純子氏と 朗読劇のスペシャリストとして全国各地で活躍されている谷篤氏がお贈りする休憩なしの1時間の朗読劇としたクラシックコンサ […]
大相撲9月場所(両国国技館)が9月14日から28日まで開催されます。本町出身一山本関は、西前頭5枚目での出場となります。先場所は、一時は優勝争いのトップに立ち、連日場所を盛り上げた一山本関。今場所は番付も上がり、三役をはじめ、幕内上位との対戦となりますが、先場所の経験を活かし、1番でも早く勝ち越しを決めて欲しいところです。 今場所も岩内町民をあげて一山本関を応援しましょう! 大相撲中継はNHK総合 […]
第48回町民ロードレース大会を10月13日(月)スポーツの日に運動公園にて開催いたします。 スポーツの秋に、ロードレース大会に参加して、心地よい汗を流してみてはいかがですか。 町民の皆様の多数のご参加をお待ちしております。 なお、表彰につきましては各部、男女ともに3位まで「メダル」が授与されます。 詳しくは開催要項をご覧ください。 参加をご希望の方は、開催要項をご覧のうえ、9月26日(金)までに下 […]
木田金次郎美術館では、下記の日程で「秋のナイトオープン」と題し、夜間開館を行います。 特別展示「木田金次郎と昭和の暮らし」を鑑賞したあとは、ビールやワイン、多彩なフードメニューをお楽しみいただけます。 今回の「ナイトオープン」は金曜日の開催です。 なお、当日は、しりべしミュージアムロード共同展「絵描きたちの昭和」も開催いたしております。 町民の皆さまのお越しをお待ちいたしております。 記 「秋のナ […]