岩内町障害者計画・第7期岩内町障害福祉計画・第3期障害児福祉計画(案)へのパブリックコメントの結果について

「岩内町障害者計画・第7期岩内町障害福祉計画・第3期障害児福祉計画(案)」について、町民の方々はじめ皆さんからご意見等を募集したところ2名の方から2件のご意見が寄せられました。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

なお、ご意見等の概要及びご意見等に対する岩内町の考え方については次のとおりです。

意見募集時期
令和6年2月

計画などの名称提出された意見等担当課
岩内町障害者計画・
第7期岩内町障害福祉計画・第3期障害児福祉計画(案)

2件

社会福祉課

提出された意見等

NO.ご意見等の概要ご意見等に対する岩内町の考え方区分

計画に対して特に意見はないが、私は音楽教室をしており、病院などでボランティアとして演奏会をしていました。普段なかなか演奏を聴くことが出来ない方に演奏会を開いてはどうでしょうか。

計画において、「共に支え合うまちづくり」の実現にむけて「交流の場の促進」を目標に掲げております。そのため、演奏会の開催は、障がいのある人が文化活動等を通じて地域との交流を深めるための手法の一つとして参考にしてまいります。

近年、大規模な災害により甚大な被害が発生しております。そのため万一の被害を最小限にとどめるためにも、障がい者(児)が利用している事業所のハード面での災害対応も重要と考えます。特に原子力発電所が立地する地域でもあり、万一の原子力災害時への備えも含めた事業所・施設づくりは重要であり、行政としての支援も大切と思います。ついては、素案の中に、一般災害・原子力災害に強い福祉支援事業所・施設づくりについて、事業者と協議を図りながら進めていく旨の町の方針も記載すべきと考えます。

障がいのある人にとって安心して暮らせる環境づくりは大変重要であるとの認識から、「第3章計画の基本的な考え方」の基本目標「(3)共に支え合うまちづくり」に公共施設の整備とともに「サービス提供事業所の充実」を既に盛り込んでいます。ご意見の一般災害・原子力災害に強い障がい福祉支援事業所・施設づくりについては、まず、指定を受けている事業所の事業用資産であるほか、施設の耐震化等、防災上の色あいが強い観点から、岩内町地域防災計画や泊発電所周辺地域原子力防災計画への登載等、関係所管と情報を共有し調整してまいります。

「ご意見等に対する岩内町の考え方」のA~Eの区分

区分意見等の反映状況

ご意見等を受けて計画等の案を修正したもの

計画等の案とご意見等の趣旨が同様であるもの

計画等の案を修正していないが、今後の施策の進め方等の参考とするもの

計画等の運用にあたって参考となる情報

計画等の案に対するご質問等