○ 近江八幡の商人「恵美須屋(岡田)弥三右衛門」、「蛎崎 佐士」より岩内場所を請負う。
運上金 80両 外 冥加あり。(※注 享保年間(1716~)請負人置かるとあるが、現在判明している最初の請負人は「岡田 弥三右衛門」。)
この年をもって岩内の開基とす。
(佐藤 弥十郎 安定)
○ 近江八幡の商人「恵美須屋(岡田)弥三右衛門」、「蛎崎 佐士」より岩内場所を請負う。
運上金 80両 外 冥加あり。(※注 享保年間(1716~)請負人置かるとあるが、現在判明している最初の請負人は「岡田 弥三右衛門」。)
この年をもって岩内の開基とす。
(佐藤 弥十郎 安定)