町長室へようこそ

皆様、こんにちは。岩内町長の木村清彦です。
紅葉の見頃も足早に過ぎ去り、日本海から吹き付ける風がめっきり冷たくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
来春、開校予定である義務教育学校「岩内中央学園」の装いが整ってきた一方で、現在町内に4校ある小中学校は新しい学校に統合される形で閉校となります。その中で最も長い歴史を持つ「岩内東小学校」の起源は明治7年4月にまで遡り、実に150年以上にもなる長い月日をかけて、数多くの卒業生を送り出してきました。
歴史ある4つの学校のこれまでの軌跡を後世に留めると共に、母校への感謝と新たな歩みを誓う閉校記念式典が11月22日に行われますが、町民だけではなく、本町にゆかりのある多くの方々は、閉校に際して様々な思いを巡らせていることと思います。
新たに開校する「岩内中央学園」では、閉校する4校の伝統、そこから巣立っていった多くの卒業生の思いを受け継ぎつつ、未来を担う子どもたちが社会の大きな流れを悠々と乗り越えていく力を身につけることができるよう、しっかりとサポートしてまいります。町では子育て世代だけではなく、今後もライフステージを問わず、町民が健やかに暮らし続けられる町づくりを進めてまいります。
岩内町長 木村 清彦