漁港漁村活性化対策事業 H13年度~H15年度(水産庁補助事業)
取水管の配置図

取水管敷設工事の流れ
- 測量
 
着工前に事前測量を行う。
測量船により取水管の位置・水深を測定する。
- 浚渫工(掘削・床均し)
 
グラブ浚渫船で掘削を行う。
潜水士によって掘削面を均す。
- 土砂運搬工
 
土砂運搬船による海上運搬及び土砂陸揚げ・運搬・仮置きを行う。
- 取水管配管工①
 
取水管敷設船Aにより、取水管(継足管)を敷設する。
- 取水管配管工②
 
取水管敷設船Bにより、取水管(一本管)を敷設する。
![]() 400t吊自航起重機船  | 
![]() EFソケットの取付け  | 
![]() 取水管のセット  | 
![]() 取水管の敷設  | 
![]() リングウエイトの取付け  | 
![]() 取水管(一本管)敷設船B  | 
![]() 取水管を海底に降ろす作業  | 
![]() 取水管(継足管)敷設船団A  |