ぷれままくらす

「お母さんのからだ」や、「あかちゃんのお世話」など・・・
一緒に楽しく学びませんか?
ままくらすの内容が、令和4年度よりリニューアルしました!

対象母子手帳の交付を受けた妊婦さん
内容と日程①「妊婦さんのからだのこと」
 ・妊娠中のからだの変化やあかちゃんの発育
 ・妊娠中のマイナートラブルへの対処方法・生活の工夫ポイント
 ・お産のすすみ方                        など

〇助産師より上記をテーマにお話します。

<日程>
令和4年 5月27日(金)/ 8月17日(水)/11月 8日(火)/令和5年 2月 3日(金)


②「妊婦さんの食事とお口の健康」
 ・妊娠中の代謝の変化
 ・知っておきたい妊婦さんの栄養と食事の関係
 ・妊娠中のお口の変化とお口のトラブル
 ・妊娠中からできるあかちゃんのためのお口のケア         など
 
〇栄養士、歯科衛生士より上記をテーマにお話します。

<日程>
令和4年 6月10日(金)/ 9月 9日(金)/11月25日(金)/令和5年 2月17日(金)
時間13:30~
(約1時間30分程度)
会場保健センター(役場庁舎併設)
持ち物母子手帳

※絵本の読み聞かせ体験、あかちゃんのお世話やベビーマッサージの体験もできます。
※参加にはお申込みが必要となります。お問い合わせ、お申し込みは下記までお願いします。

 

岩内町役場 健康福祉部 健康づくり課 健康推進係
045-8555 北海道岩内郡岩内町字高台134番地1
TEL0135-67-7086

新型コロナウイルス等の感染症拡大を防止するため、令和2年4月以降に開催予定の「ぷれままくらす」について、

開催の見通しが立っていない状況です。

再開の目途が立ち次第、ホームページや防災無線等で日程をお知らせいたします。

 

 

岩内町役場 健康づくり課 健康推進担当
045-8555 北海道岩内郡岩内町字高台134番地1
TEL0135-67-7086