転入届(他の市区町村から引越ししてきたとき)
転入した日から14日以内に手続きを行ってください。
届出に必要なもの | ●身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証など) ●印鑑 ●前住所地の市区町村が発行した転出証明書 ●国民年金手帳(加入者のみ) |
その他 | 小中学校の児童・生徒がいる方の転校手続きは、在学証明書を持参のうえ、教育委員会子ども未来課学校教育係で行ってください。 |
小中学校の転校の手続きはこちら

転出届(他の市区町村へ引越しするとき、海外へ移住するとき)
転出する日までに手続きを行ってください。
届出に必要なもの | ●身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証など) ●印鑑 ●国民健康保険者証(加入者のみ) |
その他 | 印鑑登録されている方は、登録証をお返しください。 |
小中学校の転校の手続きはこちら

転居届(町内で引越ししたとき)
転居した日から14日以内に手続きを行ってください。
届出に必要なもの | ●身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証など) ●印鑑 ●国民健康保険者証(加入者のみ) |
主な証明手数料
住民票の写しの交付 | 1枚につき200円 ただし1人増えるごとに50円を加算 |
住民票記載事項に関する証明 | 1件につき200円 印刷用不在住証明願(PDF形式:95KB) ![]() |
郵送による証明請求
郵送による証明請求 | 岩内町に住民登録がある方は、住民票の写し等の証明書や転出証明書を郵送により請求することが出来ます。 印刷用証明書等の郵送請求書用紙(PDF形式:103KB) ![]() 印刷用郵送による転出証明書等の交付申請書(PDF形式:49KB) ![]() |
電話予約による証明請求(交付は土曜・日曜)
電話予約による証明請求 | 住民票の写しの請求は電話により予約することができます。 |
予約受付時間 | 月曜日から金曜日までの午前8時45分から午後5時15分まで(祝祭日、12月31日~1月5日は予約できません。) |
交付日 | 予約受付した直近の土曜日又は日曜日。 |
確認事項がありますので、電話にてお問い合わせください。
委任状
住民登録に関する届出(転入・転出等)や、「住民票の写し」「戸籍全部事項証明(謄本)」の請求を代理人に委任することができます。
印刷用委任状 (PDF,47.4KB)