6年1組時間割 6/2~
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
4年生は、理科の時間に外の学級園に出て、ゴーヤをを植えていました。理科の学習で、植物のようすを観察していくためです。専科の先生の話をよく聞いて活動していました。理科室にはヘチマの種を植えたポットが並んでいました。これから暖かくなっていくとどのように成長していくのか、よく観察できるといいです。
本校では、いじめ防止基本方針を定め、いじめ防止マニュアルを作成しています。詳しくは、ホームページの教育活動の中にも掲載させております。
本日から運動会の特別時間割がスタートしました。各学年、表現種目や徒競走、リレー種目の練習に励んでいます。6月7日(土)に行われる運動会に向けて、児童も職員も一致団結してがんばります。
おあいこ学級は、外に出て学級園の作業を行っていました。かぼちゃやじゃがいも、ミニトマト・・・自分たちが育てたい野菜を意見を出し合い決めていました。今日は晴天の中、みんなで協力しながら作業を進めることができていました。