1年1組時間割 9/11~
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
3年生は社会科で来週行うスーパー見学の計画を立てていました。見学学習に見通しをもち、どんなことを調べるかイメージをもっていました。 本日、4年生以上は劇団四季による観劇があります。いつも、お昼の放送は4年生以上の広報委員がやってますが、今日は3年生が初チャレンジをしました!
廊下から素敵な音色が聞こえてきました。1年生が鍵盤ハーモニカの練習をしてました♪指使いをしっかり覚えて、きれいな音を出すことができるようがんばっていました!
本日、2時間目は地震津波を想定した避難訓練を行いました。そして、4時間目は役場の方が来校し、防災教室を開いていただきました。どんな災害があるか、そして、災害が起きたらどうするのかを子どもたちは考えていました。実際に避難時に使用するベッドやテントなども見せていただき大変勉強になる防災教室となりました。ありがとうございました。
今日の朝読書では、読み聞かせボランティアの方々が来校し、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、本の世界に入り込み、とても集中して聞いていました。ボランティアの方々、ありがとうございました!
2年生は、国語の学習で物語文の読み取りをしていました。教科書の本文を場面ごとに分け、 画用紙に貼ることによって、場面を読み取りやすくして学習していました。
おあいこの学習では毛筆にチャレンジしてました。筆使いに気をつけて集中してがんばってました!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。