- 2018年10月29日
10月27日 吹奏楽部 定期演奏会
10月27日、吹奏楽部定期演奏会を岩内地方文化センターで行いました。 1部と2部、アンコールを含めた全14曲を演奏しました。 お客様の拍手や掛け声などの温かい応援があって、生徒たちは楽しんで演奏できていたように思います。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 また、準備や後片付けなどにご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
10月27日、吹奏楽部定期演奏会を岩内地方文化センターで行いました。 1部と2部、アンコールを含めた全14曲を演奏しました。 お客様の拍手や掛け声などの温かい応援があって、生徒たちは楽しんで演奏できていたように思います。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 また、準備や後片付けなどにご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
本日、岩内小中学校音楽交歓会が岩内地方文化センター行われました。 本校からは、学校祭の合唱コンクールで最優秀賞となった3年2組と、吹奏楽部が出演しました。 お越しくださいました皆様、ありがとうございました。
今年の一中祭のテーマは、 一中生全員が一致団結し、道を進んでいくという意味の 「Go my own way」というテーマにしました。 そして、一中祭の目玉はなんといっても合唱とよさこいです。 どちらも短い期間の中で作り上げた素晴らしい作品となっています。 他にも来てくれた皆さんも当日券で購入できるバザーや 目玉商品の抽選会も行うフリーマーケットも行っておりますのでぜひお越し下さい。
一中祭の前々日となりました。 先日、地元企業の方が体育館照明の調整をしてくださいました。 そして、本日夕方にPTAの方が体育館撮影スペースの設営に来てくださいます。 地域の皆さん・保護者の皆さんに協力いただきながら、準備を進めることができています。 本日の5校時から生徒たちは学年や係に分かれて、机や椅子の移動などの会場設営を行います。 一中祭の準備も大詰めです。 &nb […]