- 2020年10月23日
【お知らせ】第33回岩内第一中学校吹奏楽部定期演奏会開催について
10月24日(土)に岩内地方文化センターの大ホールにて「第33回岩内第一中学校吹奏楽部定期演奏会」を開催します。今回の演奏会は3年生にとって最後の演奏となります。吹奏楽部の素敵な演奏を聞きに、是非会場へお越しください!! 【部長より】 みなさんこんにちは。一中吹奏楽部です。私たちは『Never Give Up』音で部員と観客を繋ぐという目標に向かって日々練習してきました。新型コロナウイルスの影響で […]
10月24日(土)に岩内地方文化センターの大ホールにて「第33回岩内第一中学校吹奏楽部定期演奏会」を開催します。今回の演奏会は3年生にとって最後の演奏となります。吹奏楽部の素敵な演奏を聞きに、是非会場へお越しください!! 【部長より】 みなさんこんにちは。一中吹奏楽部です。私たちは『Never Give Up』音で部員と観客を繋ぐという目標に向かって日々練習してきました。新型コロナウイルスの影響で […]
昨日、全校体育を実施しました。全校体育は、9月25日の体育大会で実施できなかった、陸上競技の個人種目と学級対抗リレーを行いました。どの生徒も最後まで全力で競技を行う姿や、「頑張れ~!!」と仲間を応援する姿が見られました。個人種目では、走り幅跳びと800m走で「一中レコード」の更新がありました。 この体育大会と全校体育で強まった団結力を今後の生活にもいかしてほしいですね!!! 走り幅跳び(一中レコー […]
本日、合唱・よさこい発表会を実施しました。どのクラスも練習の成果が出ていて大変すばらしい発表でした。なかでも、3年生の発表は最上級生らしい迫力のある発表でした。発表会を終えた後の子供たちの顔は達成感に満ち溢れているように見えました。 ※発表会の様子はTwitterでも配信しております。こちらからご覧いただけます。
明日、合唱とよさこいの発表会を実施します。子供たちは発表会に向け、先週の金曜日から一生懸命練習に取り組んできました。合唱では、パートリーダーが中心となり、良かった点や直したい点を話し合いながら練習を行っていました。また、よさこいではリーダーが踊りを1から考え、クラスをまとめ上げました。明日はその練習の成果を存分に発揮できると良いですね!! 明日の発表会の様子は、ZOOMを用いて保護者に配信しま […]
昨日、体育大会を実施しました。前日の雨天により、グラウンドコンディションが芳しくなく、フィールド内で綱引きのみの実施となりました。綱引きは、子どもたちの元気な掛け声や先生たちの鼓舞する声が聞こえたり、はじけるような笑顔が見られたりと、クラスが一致団結しながら行っていました。 今大会で実施が出来なかった個人種目や学級対抗リレーについては、10月5日以降の体育の授業で記録会的な要素を取り入れて行ってい […]
今週の金曜日(18日)に体育大会を予定しておりました。しかし、ここ数日間の雨天により、陸上競技場の使用が困難な状況であり、放課後練習や事前準備を十分に行えないことなどを総合的に判断し、体育大会を24日(木)に延期することといたしました。詳細は下記のとおりです。 延期とはなりましたが、新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策を心掛けていただき、本大会において全力を尽くす生徒にご声援をいただき […]