- 2020年9月3日
3年生修学旅行③
修学旅行2日目は、「岩手サファリパーク」「中尊寺」「えさし藤原の郷」を訪問しました。岩手サファリパークでは、象の背中に乗るなど、様々な動物たちと触れ合いました。世界文化遺産に登録されている中尊寺での見学では、豪華絢爛な金色堂に圧倒され、平安時代の歴史テーマパークであるえさし藤原の郷では、過去にタイムスリップしたかのような空間を楽しみました。 修学旅行最終日の今日は、「盛岡手作り村」で体験学習を行い […]
修学旅行2日目は、「岩手サファリパーク」「中尊寺」「えさし藤原の郷」を訪問しました。岩手サファリパークでは、象の背中に乗るなど、様々な動物たちと触れ合いました。世界文化遺産に登録されている中尊寺での見学では、豪華絢爛な金色堂に圧倒され、平安時代の歴史テーマパークであるえさし藤原の郷では、過去にタイムスリップしたかのような空間を楽しみました。 修学旅行最終日の今日は、「盛岡手作り村」で体験学習を行い […]
9月1日から3年生は修学旅行で岩手県(盛岡市・平泉町)、宮城県(気仙沼市)などに行っています。初日は、「気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館」を訪問しました。簡単に言葉で表現することのできない、様々な思いや考えに包まれながらの見学となりました。 2日目の今日は、「岩手サファリパーク」「中尊寺」「えさし藤原の郷」を訪問します。岩手県内の気温は30度近くになる予報となっています。熱中症に気をつけ、楽し […]
本日、3年生が修学旅行に出発しました。今年度は岩手県を中心とした行程で、感染症対策を十分に行いながら実施をします。 全体のスローガンは、「さいこうの修学旅行」(意味は、下の写真の通り)です。3年間で最後の旅行・集団宿泊的行事となります。修学旅行に行けることに感謝の気持ちを持ち、たくさん学び、楽しんできてください! 初日は、「気仙沼市東日本大震災遺構伝承館」の見学を予定しております。 ※本校のTwi […]
8月13日(木)~17日(月)は学校閉庁日となっており、職員は出勤しておりません。予めご了承ください。 また、万が一この期間中に緊急のご用件がありましたら、岩内町教育委員会(0135-67-7099)までお電話ください。