CATEGORY

メインページ

  • 2021年4月7日

令和3年度入学式

昨日、入学式を挙行しました。今年度は合計41名の新入生を迎えました。 新入生は、立派な姿勢で入退場し、また真剣な眼差しで話を聞いていました。新入生宣誓では、代表生徒が中学校生活の意気込みを堂々と話してくれました。 中学校は、授業が教科担任制となったり、部活動があったりと、小学校の生活とは違う部分が色々とあります。大きく変わってきます。中学校を卒業する時には、一中生でよかったと思えるような充実した学 […]

  • 2021年3月24日

修了式・離任式

本日、修了式と離任式を行いました。 【修了式】 修了式では、各クラスの学級委員長が、「1年間の振り返りと次年度の抱負」について話してくれました。1年生からは、先輩としての自覚を持つこと、2年生は受験生になる自覚について挙げられていました。4月からは、学年が1つ上がります。それぞれの目標に向かって頑張ってほしいですね! 【離任式】 離任式では、在校生と卒業生が見守る中、転出される4名の先生から挨拶が […]

  • 2021年3月16日

第74回卒業証書授与式

昨日、第74回卒業証書授与式を挙行しました。3年生は、卒業証書が授与されるときにしっかりと返事をして受け取っていました。 式後には、各教室で最後の学活を行い、担任の先生が卒業生に想いを伝えたり、思い出のビデオを鑑賞したりしました。 今年度は男子23名、女子19名の計42名の卒業生が巣立っていきました。これからも自分の夢に向かって頑張ってくれることを願っています。  

  • 2021年3月10日

3年生を送る会

本日、三年生を送る会を実施しました。この会では、1・2年生が、今まで最上級生として一中を引っ張ってくれた3年生に向けて、クイズやモノマネなどを披露してくれました。各クラスの発表を見ていた3年生はとても楽しそうにしていました。また、三年生を送る会の後に実施した学年集会では、生徒会書記局が3年生のために準備をしてくれた、スライドショーを観て、中学校生活の思い出を振り返りました。 3年生は卒業まで残され […]

  • 2021年3月8日

生徒会役員選挙

本日、令和3年度の前期生徒会役員を決める生徒会役員選挙を実施しました。会長・副会長・書記・会計にそれぞれ1名ずつ立候補してくれました。立候補者は、全校生徒の前で、立候補した理由やどんな学校を築いていきたいかを話してくれました。 演説後には、投票を行いました。開票は放課後に選挙管理委員が行い、明日、結果が発表されます。      

  • 2021年2月25日

学年末テスト(1・2年生)

 今日と明日の2日間で1・2年生を対象とした学年末テストを実施します。(3年生は1月に実施済み)今年度実施する最後のテストです。昨日までは、休み時間を使って勉強に励む子供達の様子も見られました。今朝もテストが始まる直前まで見直しをしていました。締めくくりのテストを最後まで全力で頑張ってほしいですね!!