- 2022年3月10日
三年生を送る会
3月9日(水)に三年生を送る会を行いました。この会は、今までお世話になった3年生に感謝を込めて卒業を祝う会です。1・2年生が企画した、ダンス、クイズ、間違い探し、福笑いは、大盛況!3年生はとても楽しそうに参加していました。 ※3年生と発表のある学年のみ体育館に入場。発表のない学年は、別室でリモート視聴をしました。
3月9日(水)に三年生を送る会を行いました。この会は、今までお世話になった3年生に感謝を込めて卒業を祝う会です。1・2年生が企画した、ダンス、クイズ、間違い探し、福笑いは、大盛況!3年生はとても楽しそうに参加していました。 ※3年生と発表のある学年のみ体育館に入場。発表のない学年は、別室でリモート視聴をしました。
3月8日(火)に令和4年度前期生徒会役員選挙を実施しました。今回は1・2年生が、生徒会会長、副会長、書記、会計にそれぞれ立候補してくれました。投票前に行った演説では、少し緊張している生徒もいましたが、「一中の伝統を受け継いでいきたい」、「一中をよりよくしていきたい」、「一中の力になりたい」と堂々と発表してくれました。 投票結果は、本日放課後に選挙管理委員が集計し、明日公表されます。※新型コロナウ […]
3月7日(月)に第3回生徒総会を行いました。今回は、後期の活動反省、生徒会会計決算報告、質疑応答を行いました。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、タブレットPCを使用して各教室でのオンライン実施となりましたが、生徒たちは集中して参加していました。
3月3日(木)、1年生は、総合的な学習の時間で発表会を行いました。今回のテーマは、「岩内町の魅力を生かした新たな町づくりを提案する」です。 子どもたちは、自分の考える魅力的な岩内町の絵やキャッチコピーが描かれた1枚のポスターをもとに、1人ずつ前に出て2分間という制限時間の中で個性あふれる提案を行いました。
3月3日(木)に公立高校の一般入学者選抜学力検査が、4日(金)に面接が行われます。3年生は、この日のために、勉強や面接練習を頑張ってきました。 本番では、今までやってきたことをすべて発揮できるように頑張ってください!
2月24日(木)・25日(金)の2日間で学年末テストを実施します。精一杯頑張ってください!(※3年生は、1月19日・20日に実施済み) 24日(木)の実施科目 理科、英語、国語、美術・音楽 25日(金)の実施科目 数学、社会、保健体育、技術家庭
2月14日(月)の放課後に、専門委員会を行いました。一斉に行う専門委員会は今回が最後です。後期の活動を振り返り、良かった点・改善点等を話し合いました。委員全員が積極的に話し合いに参加をしており、充実した会となりました。
岩内第一中学校保護者の皆様へ 標記の件につきまして、岩内町教育委員会から、別添のとおり通知があり、本日、生徒に伝えました。(通知については、以下のリンク「新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の継続について」からご覧ください) 教育委員会としては、感染拡大防止の観点から、部活動と少年団を、まん延防止等重点措置の期間終了予定の2月20日まで活動休止することとしました。 部活動に所属する生徒には […]