税の事前予約について

令和5年2月16日(木)~3月15日(水)まで予定しております税の申告につきまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、
申告の受付を「事前予約制」にし、会場の密集回避や待ち時間の短縮に努めますので、皆さまのご理解ご協力をお願いします。

1.予約受付期間
2月1日(水)~2月14日(火)の開庁時間内

2.予約可能日時
【地区別の申告日】
9時~正午、13時~16時までの間
【臨時申告会場】
9時~正午、13時~15時30分までの間
・毎時00分開始と30分開始の枠となります。
・先着順とさせていただくため、ご希望に添えない場合がございますので、予めご了承願います。
・予約後に都合がつかなくなった場合は、早めの連絡をお願いします。

地区別の申告にご協力を
 できるだけ混み合うことがなく、予約が集中しないように、下の表のとおり地区別に日にちを指定していますので、ご協力をお願いいたします。

御崎・宮園2/17(金)、2/20(月)栄・敷島内3/7(火)、3/8(水)
東山・高台・清住2/28(火)、3/1(水)大浜・万代・大和3/10(金)、3/13(月)
相生・野束3/2(木)、3/3(金)指定日に
都合の悪い方
2/16(木)、3/6(月)、3/9(木)、3/14(火)、3/15(水)

臨時申告会場を開設します
 お近くの会場をご利用ください。※予約が必要です。
 島野地区集会所は12時までですので、お間違えないようお気を付けください。
岩内地域人材開発センター2/21(火)9:00~16:00
島野地区集会所2/22(水)9:00~正午
宮園会館2/24(金)9:00~16:00
栄集会所2/27(月)9:00~16:00

3.予約方法
住民税係へ電話もしくは役場税務課6番窓口で下記内容をお伝えください。
①お名前、連絡先
②申告内容(収入や控除の種類等を伺います。)
③希望日時
※お一人分の申告につき、1件の予約として対応いたします。
(ご家族分の申告をまとめて行う場合は、予約時に伝えてください。)

4.予約できる方
本人または本人と同一世帯の方。

5.その他注意点
・当日の状況によって、予約時間に受付しても、申告開始が遅れてしまう場合があります。
・予約時間に受付しなかった場合は、キャンセル扱いとなります。
・予約なしでも受付をしますが、予約者を優先とするため、お断りする場合があります。

6.会場でのお願い
・会場入口での手指消毒、会場内ではマスクを常時着用していただきます。
・入場時に検温を実施します。37.5度以上の発熱、咳などの風邪の症状がある方や感染症防止の観点から
適切でないと判断した方は入場をお断りする場合があります。
・会場では定期的に窓を開けて換気を行いますので、暖かい服装でお越しください。

7.申告についてはこちらをご覧ください

●問合せ  税務課住民税係
0135-67-7091