2級建設機械施工管理技士(2種)受験対策講座

国家資格である2級建設機械施工管理技士(2種)の受験のための講習を岩内町で開催します。

日程:令和6年3月26日(火)~28日(木)

時間:9:00~18:00

会場:(株)森嶋商店 会議スペース

  (岩内郡岩内町字高台13-10)

●季節労働者の方

当協議会の申込用紙はコチラ(PDF279KB)

申込書と一緒に提出してください。

◇雇用保険資格取得等確認通知書(被保険者通知用)
【離職中の方】…◇雇用保険特例受給資格者証

講習フロー

受講対象者

島牧村・寿都町・黒松内町・蘭越町・共和町・泊村・神恵内村・岩内町にお住まいの季節労働者の方。<居住地を管轄するハローワークがハローワーク岩内の方>

※現在、雇用保険の「短期雇用特例被保険者」として雇用されている方(現在、一般被保険者の方は対象外です。)
添付書類:「雇用被保険者資格等確認通知書の取得日が講習受講日の1年未満」

離職者の方は、直前の離職に係る雇用保険の被保険者種類が短期雇用特例被保険者であった方。(令和4年4月1日以前に離職した方を除く。)
添付書類:「雇用保険特例受給被保険者証」

乙4講習アイコン詳しくはコチラ
危険物取扱者(乙種第4類)受験対策講座
■日程:令和5年12月13日(水)~15日(金) 時間:9:00~18:00 ■会場:(株)森嶋商店 会議スペース(岩内郡岩内町字高台13-10)
詳しくはコチラ
事業所向け ドローン体験会
●寿都町開催 日時:令和6年3月5日(火) 9:00~16:00 会場:寿都町総合文化センターウィズコム (寿都郡寿都町開進町187-1) ●岩内町開催 日時:令和6年3月12日(火) 9:00~16:00 会場:岩内地域人材開発センター (岩内郡岩内町字東山8-16)
作業主任者アイコン詳しくはコチラ
石綿作業主任者技能講習
会場:倶知安町ホテル第一会館・札幌市産業振興センター
移動式クレーンアイコン詳しくはコチラ
移動式クレーン運転士免許実技教習(実技+集中講義)
会場:札幌クレーン特殊学校
建設機械施工技士2級(1種)アイコン詳しくはコチラ
2級建設機械施工管理技士(2種)受験対策講座
■日程:令和6年3月26日(火)~28日(木) 時間:9:00~18:00 ■会場:(株)森嶋商店 会議スペース (岩内郡岩内町字高台13-10)
玉掛けアイコン詳しくはコチラ
玉掛け技能講習
■会場:札幌クレーン特殊学校(手稲)4月~3月■会場:コマツ北海道センタ(北広島)4月~3月
小型移動式クレーンアイコン詳しくはコチラ
小型移動式クレーン運転技能講習
■会場:札幌クレーン特殊学校(手稲)4月~3月■会場:コマツ北海道センタ(北広島)4月~3月
フォークリフトアイコン詳しくはコチラ
フォークリフト運転技能講習
■会場:札幌クレーン特殊学校(手稲)4月~3月■会場:コマツ北海道センタ(北広島)4月~3月
高所作業車アイコン詳しくはコチラ
高所作業車運転技能講習
■会場:札幌クレーン特殊学校(手稲)4月~3月■会場:コマツ教習所 北海道センタ(北広島)4月~3月
整地アイコン詳しくはコチラ
車両系建設機械(整地・運搬・積込・掘削用)運転技能講習
■会場:札幌クレーン特殊学校(手稲)4月~3月まで■会場:コマツ北海道センタ(北広島)4月~3月まで
作業主任者アイコン詳しくはコチラ
特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習
会場:札幌市産業振興センター・北海道建設会館
作業主任者アイコン詳しくはコチラ
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習
会場:札幌市産業振興センター
解体アイコン詳しくはコチラ
車両系建設機械運転技能講習(解体用)5H
■会場:コマツ北海道センタ(北広島)
不整地運搬車アイコン詳しくはコチラ
不整地運搬車運転技能講習(11H)
■会場:コマツ北海道センタ(北広島)4月~3月
溶接アイコン詳しくはコチラ
ガス溶接技能講習(13H)
■会場:コマツ北海道センタ(北広島)
大型車アイコン詳しくはコチラ
その他の資格(北海道指定教育訓練に限る)
対象経費に対して、限度166,666円を助成:大型免許、大型特殊免許、大型二種免許、けん引免許、普通二種免許、中型免許、中型二種免許など