掘削面の高さが2m 以上となる地山の掘削の作業指揮、及び、土止め支保工の切りばり又は腹おこしの取り付け・取り外しの作業指揮です。

受講資格
- 満21歳以上で、地山の掘削、土止め支保工作業3年以上経験者
- 大学、高専、高校の土木、農業土木学科卒業者で、その後2年以上経験者(注:卒業証明又は卒業証書の写しを添付)
必要書類と一緒に下記の申込書を提出してください。
協議会の申込書(pdf)
キャタピラー教習所の申込書(pdf)
申込書と一緒に提出してください。
◇雇用保険資格取得等確認通知書(被保険者通知用)
【離職中の方】…◇雇用保険特例受給資格者証

受講対象者
島牧村・寿都町・黒松内町・蘭越町・共和町・泊村・神恵内村・岩内町にお住まいの季節労働者の方。<居住地を管轄するハローワークがハローワーク岩内の方>
※現在、雇用保険の「短期雇用特例被保険者」として雇用されている方(現在、一般被保険者の方は対象外です。)
添付書類:「雇用被保険者資格等確認通知書の取得日が講習受講日の1年未満」
離職者の方は、直前の離職に係る雇用保険の被保険者種類が短期雇用特例被保険者であった方。(令和2年4月1日以前に離職した方を除く。)
添付書類:「雇用保険特例受給被保険者証」