夏休み補充学習会②
本日、2日目の補充学習会が行われました。 今日も暑かったですが、1年生から3年生まで暑さに負けずに学習に励んでいました。 遊びと学習バランスよく、夜更かしせず健康的な生活を送りましょう!
本日、2日目の補充学習会が行われました。 今日も暑かったですが、1年生から3年生まで暑さに負けずに学習に励んでいました。 遊びと学習バランスよく、夜更かしせず健康的な生活を送りましょう!
今日補充学習会を実施しています。 自分で課題を持ち込み午前中の間、各自学習に取り組んでいます。 家でも学校でもどこでも夏休み中もしっかりと机にむかえる姿、素敵です😊 暑さに負けず頑張りましょう!
昨日、1学期が終了しました。 今学期は旅行行事や体育大会などの行事に加え、部活動では中体連各種大会、本校の卒業生が教育実習にくるなどいろいろな出来事がありました。 今日から33日間の夏休みがスタートです。今年の夏も厳しそうですが、熱中症やケガ、事故等に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてください! 写真 […]
“社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更正について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。 この運動に二中生と一中生が合同で参加し、2曲演奏させていただきました。今日は残念ながら天候に恵まれず、外でパレードではなく文化センターでの演奏となりました。今年もありがとうございました!
本日3・4時間目に2・3年生を対象に高校説明会を実施しました。岩内高校、小樽潮陵高校、小樽桜陽高校、小樽双葉高校、ニセコ高校、倶知安高校の皆様に来校していただき、各校の特色を説明していただきました。お忙しい中、説明していただきありがとうございました。 5時間目には今年度2回目となる参観日を実施しました。たくさんの保護者の皆様に来校していただき、授業の様子を見ていただきました。お忙しい中、足を運んで […]
ALTのジェシカ先生が今週で最後となるため、離任式を実施しました。ジェシカ先生はカナダ出身で、本校に2年半勤務し生徒に英語を指導しました。今後は母国に帰り、新たなスタートを切るそうです。今までありがとうございました。今後のご活躍をお祈りしています。Good luck!
岩内神社例大祭が最終日となり、今日まで大変楽しんでいることと思います。暑くなってきましたが、日々の授業もしっかりと頑張っています! 今学期からスポットクーラーを各教室に配置し、暑さ対策をしています☀ 最近は雨が多く、じめじめしていますが、そんな天 […]
本日、5時間目に岩内ライオンズクラブ、岩内警察署の方々に来ていただき、非行防止教室を実施しました。 薬物や喫煙、SNSなどのトラブルや犯罪、健康被害等について講和していただきました。 お忙しい中来校していただきありがとうございました。
昨日、井筒歯科医院様より保護メガネをいただきました。👓 今後の授業で大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
本日、さっぽろ東ナーシングの秋野所長に来校していただき、「恋すること、人との関わり方」「セクシュアリティ」「エイズや性感染症の予防」について各学年で講師として指導していただきました。 性に関するトラブルや被害から自分を守ること、性についてポジティブで明るいイメージを持ってもらうこと、自分自身の身体について知ることなどを目的として実施しました。 生徒からは「相手を思いやる気持ちの大切さを再認識した」 […]