令和3年度 第73回入学式
午前中に2・3年生で準備を行い、13:30から、令和3年度入学式を行いました。 今年度は47名の新入生を迎え、1年生は久々の2学級となりました。新入生のみなさん、 入学おめでとうございます。
午前中に2・3年生で準備を行い、13:30から、令和3年度入学式を行いました。 今年度は47名の新入生を迎え、1年生は久々の2学級となりました。新入生のみなさん、 入学おめでとうございます。
このたび、6人の先生方がここ岩内第二中学校に着任されました。 着任された先生方、これから1年間どうぞよろしくお願いします。 また、着任式に引き続き始業式が行われました。生徒代表のあいさつでは、 今までの「NSJ」をさらに質の高いものにしていきましょう、 と呼びかけられました。式後の学級開きの場面では、今年度への期待に 目を輝かせる生徒たちの様子が見られました。また、午後の入学式に向けた 準備も行い […]
令和2年度修了式、離任式を行いました。 1・2年生が体育館に集まり、校長先生の話や生徒会役員の生徒のあいさつを聞きながら、 これまでの1年間を振り返りました。 離任式では、二中を去られる6人の先生方を温かく見送りました。次の学校でのご活躍を お祈りいたします。
本日、令和2年度、第72回卒業式を行いました。 各生徒、家族2名まで、在校生は教室でリモートでの参加となりました。時間も短縮しての式とはなりましたが、 無事、行うことができました。
15日(月)に、第72回卒業式が行われます。例年、前日に1・2年生が装飾などの準備を行います。 昨年は、新型コロナウイルスの影響による休校のため、生徒による会場準備を行うことができなかったので、 2年ぶりの光景です。 卒業生のために、みんなが心を込めて作業に取り組んでいました。
初の延期になった公立高校入試。本校3年生もいよいよ勝負の時がやってきました。 ちょうど今、1時間目の国語の試験が始まった頃でしょうか。 がんばれ受験生!!
今日は1・2年生がスキー遠足で、ニセコモイワスキー場に来ています。
今日から3学期がスタートしました。 新型コロナウィルス感染症拡大に伴って、昨年春に臨時休校が続いた影響で、 例年よりも少し早めのスタートになりました。 1時間目の始業式に続き、3年生は公立高校受検に向けた願書の記入も行い、 緊張しながらも間違いのないよう、確認しながら記入する生徒たちの姿が見られました。
今日で2学期が終わり、明日から17日間の冬休みに入ります。 5時間目に終業式を行いました。また、3年生は3月の公立高校入試に向け、 願書の下書きに取り組みました。
24日(木)、岩内地方文化センターにおいて、合唱発表会を開催いたしました。 文化祭が中止になり合唱コンクールができなかった分、2学期最後のこのタイミングでの 合唱の発表となりました。 限られた練習ではありましたが、各学年の合唱、全校合唱とすばらしいものになりました。 多数の保護者の皆様にもご来場いただきました。ありがとうございました。