全校朝会
本日の全校朝会も、先月に続いて放送で行いました。 校長先生のお話、生徒会役員からの連絡がありました。 先日の決勝戦で、大接戦の見事優勝を果たした、女子バスケット部の 紹介も行われました。
本日の全校朝会も、先月に続いて放送で行いました。 校長先生のお話、生徒会役員からの連絡がありました。 先日の決勝戦で、大接戦の見事優勝を果たした、女子バスケット部の 紹介も行われました。
本日、全学年で歯科検診を行いました。 あわせて、1年生が内科検診を受診しました。 明日は、2・3年生の内科検診が行われます。
令和2年度に行われた英語検定に関わって、本校から多数の受検があったとのことで、 日本英語検定協会から奨励賞をいただきました。今年度もすでに一度英検を実施しており、 多くの受検者が見られました。なお、今年度2回目は10月8日(金)、 3回目は1月14日(金)に実施されます。ぜひ挑戦してみてください。
美化委員の生徒が花壇に花を植えてくれました。 玄関前が華やかになりました。
明日、明後日と中体連集中開催日です。 試合前、最期の練習にも熱が入ります。 がんばれ二中生!
明日の水泳大会から今年度の中体連が始まります。 一斉開催は2年ぶりになります。 本日5時間目に中体連壮行会を行いました。 生徒会役員の生徒の進行のもと、校長先生のお話に続き、 各部の部長が決意表明をしました。 その後、みんなで寄せ書きをしました。 出場するみなさん、全力で頑張ってください!
今年度も生徒会が中心となって「緑の羽根」の募金活動を行いました。 1週間で、¥8,806集まりました。 ご協力ありがとうございました。
昨日から1学期期末テストが行われています。 みんな真剣な様子でテストに取り組んでいます。
2時間目に1年生、3時間目に2年生、4時間目に3年生の身体測定を行いました。
9日(金)、14日(水)、そして本日と、3年生、2年生、1年生の順で参観日を行いました。 昨年度は実施できなかったこの時期の参観日ですが、今年度は各学年、日にちをずらして実施する ことができました。 来校いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。