AUTHOR

dai20289

今日の給食

今日のメニューは ・サバの味噌煮 ・さっぱり和え ・けんちん汁 ・ご飯 ・牛乳  でした。

今日の給食

今日のメニューは ・サバの味噌煮 ・さっぱり和え ・けんちん汁 ・ご飯 ・牛乳  でした。

小樽後志代表決定戦の結果

7月7日(土)、中体連全道大会への出場権をかけて小樽後志代表決定戦が行われました。 本校からは、後志2位となった女子バレー部と卓球個人戦6位となった生徒が出場しました。   ◇バレー 小樽後志代表決定戦 準優勝 準決勝  岩内第二中学校 2 – 0  小樽長橋中学校 決 勝  岩内第二中学校 0 – 2  倶知安中学校 *残念ながら全道大会出場はなりませんでした。 […]

1年生見学旅行

今日は1年生が見学旅行に行ってきました。午前中はグループに分かれて小樽市内の高校等を 見学してきました。午後は仁木町で農業体験をしてきました。 生徒の質問に高校の先生が丁寧に答えてくれました。それを生徒はたくさん書き留めてきました。 雨にあたり傷んださくらんぼの実を木から落としています。傷みが周りに広がらないようするためとのことでした。 プルーンの摘果をしています。 最後においしい佐藤錦のさくらん […]

今日の給食

今日のメニューは ・和風そぼろご飯 ・星のコロッケ ・カブの味噌汁 ・牛乳  でした。

今日の給食

今日のメニューは ・ブラウンシチュー ・チキンナゲット ・海藻サラダ ・コッペパン ・牛乳  でした。

郷土館の見学

6月27~28日は後志中体連大会が行われ、多くの生徒が選手や応援として参加しました。 この間、学校に残った生徒は岩内町郷土館を訪問しました。 今回の訪問では、特別に館長さんが昔の岩内町のことを映像や写真で説明してくれました。 その中で、現校舎へ引越し直前に撮影された、木造校舎時代の岩内二中の映像も見ること ができました。  

今日の給食

今日のメニューは ・じゃがいもの味噌バター煮 ・サンマの生姜煮 ・豆腐とネギの味噌汁 ・ご飯 ・牛乳  でした。