AUTHOR

dai20289

教育委員訪問

今日は、岩内町の教育委員の学校訪問がありました。 6時間目の授業を参観していただきました。 写真は、1年生の学級弁論の様子です。 弁論発表会の記事と写真は全学年が終了次第、再度アップいたします。

2学期始業式

当初の予定よりも1週間程度短縮した夏休みが昨日で終わり、本日2学期の始業式を迎えました。 1学期の終業式と同様に体育館に全校生徒が集まるのではなく、各教室に置いたTV画面を通した式を行いました。生徒代表のあいさつや校長先生の言葉をきいて、いよいよ新しい学期が始まる実感がわいてきたのではないでしょうか。 まだまだ暑さが続きますが、コロナ対策と熱中症対策を両立させながら2学期も頑張りましょう。

1学期終業式

本日、1学期の終業式を迎えました。 新型コロナウィルス感染拡大による臨時休校、分散登校、行事の変更など これまでになかった学期も今日で終わりです。 5時間目の終業式も、体育館に全校生徒が集まるのではなく、各学年の教室の テレビを使い放送で行いました。 例年に比べ夏休みも1週間ほど短くなりますが、しっかりリフレッシュもしながら 2学期への準備をしておきましょう。    

高校説明会

本日3・4時間目、3年生と保護者を対象として「高校説明会」を行いました。 これまでは毎年、全校生徒を対象として説明会を実施してきましたが、新型コロナウィルス感染防止のため、今年度は3年生のみでの実施としました。 説明会では、ニセコ高校、苫小牧工業高等専門学校、真狩高校、倶知安高校、岩内高校の先生方に来校していただき、それぞれの特色を詳しく説明していただきました。。 生徒もしっかりと説明を聞いたり、 […]

来年度の公立高校受検(現在の中学3年生)について

先日、北海道教育委員会より、「令和3年度公立高校入試における出題範囲」についてのお知らせがありました。 新型コロナウィルス感染拡大に関わって、臨時休校の長期化などにより出題範囲の除外内容が発表されました。 リーフレットも掲載いたしますのでご確認ください。

アンケートにご協力ください

現在、「保護者アンケート」と「携帯電話に関するアンケート」の2種類を生徒を通して配布いたしております。 「保護者アンケート」は今月17日(金)、「携帯電話に関するアンケート」は今月22日(水)を締め切りとさせていただいております。 保護者の皆様にはお手数をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

美術部作品展のお知らせ

7月7日(火)から、「岩内第二中学校美術部作品展」が行われています。 10名の部員さんが奮闘、作品を持ち寄りました。 たくさんのご来場をお待ちしています。   期日  7月 7日(火)~12日(日) 場所  木田金次郎美術館 展示室4 時間  10:00 ~ 18:00(最終入場 17:30) 入場料 無料