dai20289
ソフトボール 後編
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ソフトボール 前編
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
教育委員訪問
今日は、岩内町の教育委員の学校訪問がありました。 6時間目の授業を参観していただきました。 写真は、1年生の学級弁論の様子です。 弁論発表会の記事と写真は全学年が終了次第、再度アップいたします。
2.世界から見た日本の人口 重要語句13
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
1.世界から見た日本の自然環境 重要語句30
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2学期始業式
当初の予定よりも1週間程度短縮した夏休みが昨日で終わり、本日2学期の始業式を迎えました。 1学期の終業式と同様に体育館に全校生徒が集まるのではなく、各教室に置いたTV画面を通した式を行いました。生徒代表のあいさつや校長先生の言葉をきいて、いよいよ新しい学期が始まる実感がわいてきたのではないでしょうか。 まだまだ暑さが続きますが、コロナ対策と熱中症対策を両立させながら2学期も頑張りましょう。
1学期終業式
本日、1学期の終業式を迎えました。 新型コロナウィルス感染拡大による臨時休校、分散登校、行事の変更など これまでになかった学期も今日で終わりです。 5時間目の終業式も、体育館に全校生徒が集まるのではなく、各学年の教室の テレビを使い放送で行いました。 例年に比べ夏休みも1週間ほど短くなりますが、しっかりリフレッシュもしながら 2学期への準備をしておきましょう。
高校説明会
本日3・4時間目、3年生と保護者を対象として「高校説明会」を行いました。 これまでは毎年、全校生徒を対象として説明会を実施してきましたが、新型コロナウィルス感染防止のため、今年度は3年生のみでの実施としました。 説明会では、ニセコ高校、苫小牧工業高等専門学校、真狩高校、倶知安高校、岩内高校の先生方に来校していただき、それぞれの特色を詳しく説明していただきました。。 生徒もしっかりと説明を聞いたり、 […]