製作物展示販売会 開催のお知らせ
特別支援学級では、12月16日に、製作物展示販売会を行いました。本来は授業参観に合わせた開催を 予定しておりましたが、感染症拡大により授業参観が中止となったため、縮小して学校関係者のみを対象と して開催いたしました。 つきましては、2月17日(金)の授業参観に合わせて、改めて製作物展示販売会を開催します。 前回販売した製作物に加えて、新たにミニハンカチの製作にも取り組んでいます。 また、好評だった […]
特別支援学級では、12月16日に、製作物展示販売会を行いました。本来は授業参観に合わせた開催を 予定しておりましたが、感染症拡大により授業参観が中止となったため、縮小して学校関係者のみを対象と して開催いたしました。 つきましては、2月17日(金)の授業参観に合わせて、改めて製作物展示販売会を開催します。 前回販売した製作物に加えて、新たにミニハンカチの製作にも取り組んでいます。 また、好評だった […]
1年生のスキー学習を実施しました。 コンディションもよく、楽しく学習できたようです。
18日(水)・19日(木)の2日間にわたり、3年生の学年末テストを実施しました。 3年生は3月上旬に公立高校入試を控えているため、例年、冬休み明けのこの時期に テストを実施しています。どの生徒も集中して、真剣に取り組んでいました。 がんばれ受験生!!
3学期始業式を行い、今日から新学期が始まりました。 3学期の登校日数は48日(3年生は42日)です。 まだまだ寒い日が続きますが、頑張りましょう。
本日、2学期終業式を行いました。久々に体育館に全校生徒が集いました。 式に先立って、表彰伝達と吹奏楽部の壮行会も実施しました。
特別支援学級での学習で作成した作品の販売会を開催しました。 本来であれば、本日行う予定でした参観日に合わせ開催する予定でしたが、 やむを得ず参観日を中止したため、校内の関係者のみでの実施となりました。 実際に品物を販売する活動も体験し、生徒たちの学習も深まっている様子でした。 また、機会があれば、販売会を実施する方向で考えておりますので、 その際はお越しいただければ幸いです。
11月30日(水)に1年生、昨日の12月1日(木)に2年生、 本日は3年生で食育授業を行いました。 毎年、この時期に栄養教諭の先生に来校していただき、日々の食事や 中学生の時期に必要な栄養素などのお話をしていただいております。
特別支援学級では今年度、自立活動などの学習の中で、コースターやマルチケースなどの作品を制作しています。また、自立活動、社会、生活A、道徳などの学習の中で、接客や販売の学習も行っています。これらの学習の集大成として、12月16日(金)の授業参観に合わせて、販売会を実施いたします。会場は、1F会議室を予定しています。よろしくお願いします。 授業参観でご来校の際はぜひお越しくださいますようお願いいたしま […]
5時間目に、岩内ライオンズクラブ、ならびに岩内警察署生活安全課の方々をお招きし、 薬物乱用の恐ろしさを中心に、非行防止教室を行いました。 1,2年生は体育館での受講、3年生は教室でリモートでの受講となりました。
先月27日に2年生の総合的な学習の時間の一貫として実施した、 職場体験学習のまとめ報告会を行いました。 それぞれの体験場所での学習の様子や、学んだこと、感じとってきたことを プレゼンテーション形式で発表しました。