2年生・特別支援学級参観日
本日は2年生と特別支援学級で授業参観を行いました。 たくさんの保護者の皆様のご来校ありがとうございました。
本日は2年生と特別支援学級で授業参観を行いました。 たくさんの保護者の皆様のご来校ありがとうございました。
今日の5時間目に、新入生と2・3年生による対面式を行いました。 生徒会書記局の生徒による準備をはじめ、各部活動紹介も行われました。
今日は1年生の授業参観を行いました。 中学生になって初めての参観日となりました。 保護者の皆様、本日もご来校いただきありがとうございました。 14日(金)は2年生と特別支援学級で実施いたします。
令和5年度最初の授業参観を、3年生で実施しました。 お忙しい中ご来校くださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。 明後日12日(水)は1年生、14日(金)は2年生、特別支援学級でも 参観日を実施します。
先月の卒業式に続き、4年ぶりに保護者の皆様、全校生徒が一堂に会する 入学式を行うことができました。 32名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
今年度の着任式と始業式を行いました。 先生方の異動がなかった昨年度とは違い、2年ぶりの着任式でした。 引き続き始業式も行い、新年度が始まりました。 午後には入学式が行われます。
今年度の修了式・離任式を行いました。 式に先立って、表彰伝達ならびに新生徒会役員の認証式も行いました。 4月から二中を背負っていくのは1・2年生のみなさんです。頑張りましょう。 また、この春の異動に伴い本校を転出される先生方、今までありがとうございました。 新たなステージでのご活躍をお祈りいたします。
学校だよりです。 ご覧ください。
5時間目に、新年度の生徒会役員選挙を行いました。 実際の投票箱や、記載場所をお借りして本物さながらの 選挙を体験できたのではないでしょうか。
5時間目に授業参観を行いました。 本来は2月実施の予定でしたが、インフルエンザの流行やスキー授業の延期等に伴い、 この時期での実施とさせていただきました。 あわせて、特別支援学級の作品販売会も開催いたしました。 お忙しい時期にもかかわらず、ご来校くださった保護者の皆さま、誠にありがとうございました。