施設案内
住所:岩内町字高台203番地1
TEL、FAX:0135-62-2266
利用案内
- 開館期間
通年 - 開館時間
午前9時から午後9時まで
※火~金曜日の午前中は、専用使用のみ - 個人使用時間
平日 午後3時から午後6時
土日祝 午前9時から午後9時
※学校の長期休業中(春休み、夏休み、冬休み)の平日は午後1時から午後6時 - 休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月31日~1月5日)
個人使用について
4月1日~11月30日 | 12月1日~3月31日 | |
---|---|---|
小中学生以下 | 無料 | 1回 50円 |
高校生 | 無料 | 1回 70円 |
上記以外 | 無料 | 1回 100円 |
専用使用について(令和2年4月1日から)
使用区分 | 使用時間 | 1時間当たり(9:00~13:00) | 1時間当たり(13:00~18:00) | 1時間当たり(18:00~21:00) | 全日(9:00~21:00) |
---|---|---|---|---|---|
入場料を徴収しない場合 | 営利を目的としない場合 | 1,100円 | 1,100円 | 1,430円 | 13,200円 |
営利を目的とする場合 | 2,200円 | 2,750円 | 3,300円 | 30,800円 | |
入場料を徴収する場合 | 営利を目的としない場合 | 2,200円 | 2,750円 | 3,300円 | 30,800円 |
営利を目的とする場合 | 4,400円 | 5,500円 | 6,600円 | 66,000円 |
体育館を団体で専用して使用する場合は、10人以上の団体より
受付いたします、事前に教育委員会へご連絡下さい。
※冬期間(12月1日~3月31日)は暖房料として
使用料に5割相当額を加算いたします。
※令和元年10月1日の消費税増税に伴い、令和2年4月1日より町民体育館の使用料が改定されました。
体育館利用上のお願い
・器具、用具を使用するときは、事前に体育館職員の許可を得てください。
・一般開放で利用者多数の場合は、使用時間や人数を制限することがありますのであらかじめご承知ください。
・施設敷地内は全面禁煙です。また、酒気を帯びての運動は固くお断りします。
・公共物を大切にするとともに、館内の清掃美化にもご協力ください。
・専用使用の場合は必ず後かたづけおよび清掃を行い、終了時間厳守で退館してください。
・アリーナは水分補給以外の飲食は禁止です。
・その他、体育館の使用にあたっては職員の指示に従ってください。
学校開放事業
・町民体育館では、社会教育の普及と町民の健康増進、児童生徒の安全な遊び場の確保を目的に、夜間(18:00~21:00)に学校開放を行っています。
曜 日 | 種 目 |
---|---|
月 | 休 館 日 |
火 | ミニバスケットボール |
水 | バドミントン/ボクシング |
木 | ミニバスケットボール |
金 | ジュニアバレーボール |
土 | 一 般 |
日 | 一 般 |
お問い合わせ
岩内町教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
〒045-8555 岩内郡岩内町字高台134番地1
TEL:0135-67-7099