昭和58年(1983)

○ 1月10日 泉 天郎自選句集を発刊。
            泉 天郎が他界され35周年。地元有志の手による3,400句余の句集。
○ 1月22日 岩内職安の新庁舎落成式。
            相生199-2   旧専売公社跡地
            鉄筋コンクリート造一部2階建  657平方メートル
            総工費   1億4,800万円。
○ 2月 6日 岩内町農協発足祝う
            組合員  組合長  外150人
            野束25の旧島野農協に位置、清住247の旧岩内農協は岩内支所に。
○ 2月15日 赤井川村轟鉱山の原石、岩内港から積出し、金、銀の原石、岩内港から
            岩手県宮古港に積出す。(1,000トン)
○ 3月 8日 校内暴力追放に父母も立ち上がる
            校内暴力がエスカレートし、生徒が校舎で放火騒ぎを起した事から。
○ 3月23日 サッカー協会誕生  岩内体協に23番目の加盟。
○ 3月25日 岩内原特委 北電 58年度準備工事概要説明。
○ 3月31日 ウニの天然採苗事業で個体付着確認。
○ 4月 1日 あけぼの学園が開園
         岩内地方初の知的障害者施設
         理事長  岡田安生   園長  宮腰 勇     定員 30名 
         野束丸山地区に建設  総工事費  1億7、800万円。
○ 4月15日 3組合統合し6月再発足の合意なる
         一部事務組合の複合化が検討されてきたもの
         4ヶ町村で構成する岩内地方じん芥処理組合・岩内地方衛生処理組合・岩内地方
         伝染病隔離病舎組合の統合。
○ 4月22日 秋田沖で軍艦が漁船を追跡
         日本海秋田沖から岩内港に向けて帰港中の日本海マスはえ縄漁船5隻。
○ 5月12日 岩内JC認証20周年記念。
○ 5月15日 ホワイトアスパラガス缶詰生産開始
         大正13年に操業し、道内で最も古い伝統を誇る日本アスパラガス株式会社
         原料は900トンが目標 生産量は全道の1割に当る。
○ 5月19日 岩内町議会議長に 青山 栄 再選。
○ 5月21日 岩内高校野球部 2年連続3度目の優勝
         第23回全道高校野球春季大会小樽支部予選。
○ 5月22日 京大名誉教授・今西錦司、雷電岳に登る
         元日本山岳会会長。
○ 6月 1日 町長職務代理者に岩城成治助役。奈良町長病気療養に専念する。
○ 6月 5日 ウマヅラカワハギ大漁
         ウマズラばかり市場の前にゴミのように山積される。
○ 6月 5日 雷電山登山道を再開削
         岩内町と蘭越町との境界にある雷電山 ( 1,211m ) への登山ルートは長く閉ざされていたが、岩内山岳会はこのほど1ヶ月半を費し数十年ぶりに切り開いた。
○ 6月24日 全道博物館大会開催
         第22回全道博物館大会 ホテルうきよを会場に開く。
○ 6月30日 森 梢伍 「弁財船往還記」 発刊。 
○ 7月 5日 岩内赤坂奴 町文化財第1号に指定。岩内神社祭でみこしの先ぶれを勤める。  
            保存会会長 中川 隆之
○ 7月10日 八興会館創立20周年を祝う。
○ 7月15日 岩内史年譜第4版発行
            昭和25年 1版  昭和38年 2版  昭和45年 3版  昭和58年 4版。
○ 7月17日 開拓期使役馬の法要祭挙行
            阿弥陀本願寺境内に地元の運輸・建設業関係者が中心となり53年7月総御影石の馬頭観音碑建立。岩内馬頭観音保存会 ( 佐々木 二郎 ) が毎年法要を挙行。
○ 7月26日 岩内二中でレスリング道場開き
            64年の 「はまなす国体」 で町内がアマチュアレスリングの会場となるため、国体出場選手の養成を目指して二中挌技場でレスリング道場開きが行われた。
○ 8月20日 奈良 敬蔵、町長辞任
            健康上から辞意を固めた。2期目の任期を2年4ヶ月残しての辞任。
○ 9月10日 前町長 奈良 敬蔵 へ名誉町民の称号贈る
            第5回岩内町臨時会において名誉町民の称号を贈ることと決まる 佐藤 弥十郎、
            長濱 金太郎 に次いで名誉町民となる。
○ 9月10日 町長職務代理者に 吉田 吉就 助役就任
            岩城 成治 岩内町長職務代理者が10日付で退職となり、新しく町長職務代理者に。
○ 9月14日 岩城 成治 町長選で出馬。
○ 9月21日 岩内警察署4課体制に
            本道初の泊原子力発電所問題を抱える中で56年4月警備課長ポストが新設、更に原発工事ピーク時には1千台以上の車輌交通状況となるため、16日付で外勤交通課長のポストが新設、管内4警察署で最も多い4課制となる。
○ 9月26日 町長選 共産党 岡本 正巳、出馬
○10月 9日 岩内町長 岩城 成治、初当選
            岩内町長選開票結果  当  7,208  岩城 成治 ( 50才 )
                               3,275  岡本 正巳 ( 54才 )  投票率   68,5%
○10月14日 岩内商店連盟創立20周年記念
            商業協同組合岩内商店連盟 ( 川埜 正三 ) 加盟店 101店  協力店  16店
            クレジットカードの発行枚数 約 3,300枚 クレジットカードの取扱高 約2億3,600万円
○10月21日 芳賀 博、助役選任。
○10月22日 前岩内町長 奈良 敬蔵 の町葬執行。
○11月10日 岩内原特委報告 漁業振興に係る寄付金 ( 5億円 ) 目的 漁船上架施設の建設、漁業無線局の整備。
○11月27日 ロングランバスケットボール大会、記録に挑戦。
○12月 9日 歳末用海産物を原価で販売
         年末の消費者サービスとして岩内海産商協同組合青年部 ( 部長 林  彬 ) と岩内鮮魚小売組合
         青年部 ( 部長 堰口 忠行 ) が町民のための安売合戦に火花を散らした。
○12月12日 今シーズン初めてサケの卵が到着
         岩内サケ・ます孵化場 ( 岩内敷島内 ) に12日、今シーズン最初のサケの卵が到着、岩内郡漁協低建組合によって飼育池に放された。卵は真狩サケ・ます孵化場で採卵された  発眼卵  330万粒。
○12月19日 今年も町に匿名の 「愛の定期便」 
         35年暮5千円の現金書留が役場に送られて来たのが始まり。今年で24年目。
○12月23日 岩内あけぼの学園、作業実習場完成
            今年4月開園した知的障害者の施設で待望の作業場が完成。 プレハブ鉄骨造2階建 
            総床面積 185,84平方m 総工費 443万円。